道東の自然で遊ぶ

日がな一日、公園散歩で運動不足解消してます
使用機材・EOS 7D MarkII & Nikon D500

巣材集めのスズメバチ

2017-07-07 | 昆虫


今日は暑かった・・・ 最高気温34.7度!
暑い時の羽音が恐怖を増す。














ベニマシコ幼鳥

2017-07-07 | 野鳥


幼鳥が見られるようになり鳥追い遠出も楽しみあり







成鳥か、、幼鳥か、幼い顏をしているから幼鳥かな






遠い遠い所に居たベニマシコ♂



ゲストは庭に来たカワラヒワの幼鳥(足に産毛が残っている)

コヨシキリ

2017-07-06 | 野鳥


写真を大きくして見ると口の中が黄色く見える
オオヨシキリは口の中が赤いそう。














アカゲラ

2017-07-05 | 野鳥


半年振りに帰って来たウチのアカゲラ君












トビが飛ぶ

2017-07-05 | 野鳥


上空でピーヒョロロ、と思ったら湖面を飛んで行く




近くにいた幼鳥らしいトビ







カッコウ



ノゴマ

判別できない野鳥たち

2017-07-04 | 野鳥

ヨシキリだろうか、、よく似た色の鳥が居たがわたしには分からない。





体が丸いが・・・ ヨシキリの仲間? タヒバリの仲間?






お前さんたちは何鳥なのだ・・・。










ノビタキ ファミリー

2017-07-03 | 野鳥


1年で一番忙しい子育て時期。







この夫婦の子だろうか?




原生花園の動物たち

2017-07-02 | 動物

エゾシカ

昨日、一昨日と30度の暑さ、予報を聞いて出かけなかったのは正解だった。
今日は雷付きの雨が降るとか・・・




サロマ湖の近辺を歩くとオジロワシがバサバサと大きな音で飛び立った

オジロワシ


なんと悔しいかな・・・・
直ぐ後にキタキツネが来た! オジロとキツネのバトルがあったかもしれない。






         



或る日の観光馬車「ドリームワッカ」

2017-07-01 | 野鳥

ネットより>オホーツク海とサロマ湖の間に伸びる龍宮街道を鈴の音を響かせてゆっくり進むドリームワッカ。
馬車にのんびり揺られながら、海と湖に包まれ色とりどりの花で彩られた夢を見ているような美しい風景に出会える約40分の旅です。
運行経路【約2.6km】

野鳥を撮りたいから馬車には乗りません
自前の自転車で鳥探しに通ってます

この日の観光客は日本人のようだが話している言葉が分からない人たちでした。









足が疲れましたか?



往復約2.6kmの観光、、さぁ帰りまょう






サロマ湖では漁をしてました。