今日から明日まで仙台ストリートジャズフェスティバルが開かれてます。
今年で22年目になるそうで、それは盛大に行われてます。
会場もケヤキ並木で有名な定禅寺通りや西公園など、会場も10か所位で行われてます。
5年前位から700組以上のバンドが参加されてます。
好きな場所で見れて色々楽しめるんですよ。
ワインやビール片手に立ったり座ったりで、自分なりの形で音楽を楽しめます。
わたしたちは通りかかった場所でやってるバンドを楽しみながら、
夜店も楽しみながら歩いて来ました。
暗くなって来ましたが、みんな一生懸命に演奏してました。
わたしは何か買おうと思い、何がいいかなって考えてたら、
佐世保バーガーという看板が目に入り、買ってみることに・・・・・
かなりのボリュームです、これは留守番してるユー君とパパにお土産です。
わたしたちは食べて帰りましたが、写真、撮るの忘れました。
いつものビッグボーイのハンバーグでした。
所でこの建物、どこか解りますか?
はい、パトカーがあるので交番ですね。
繁華街の中にある交番で、「国分町公番」です。
「全国24時警察」って番組解りますか、この交番、最後にいつも出るんですよ。
国分町って仙台では一番大きな飲み屋街です。
そこに現れる酔っぱらいを話し相手に、親切なお巡りさんが出て来ますよ。
今度テレビ番組があったら注意してみてね。
この交番の隣の公園もジャズフェス会場になってました。
お巡りさんは大忙しですね、今日は土曜日だったし、繁華街は忙しそうでした。