マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

ラム・・・16歳になりました

2016-11-03 18:45:00 | ラムのひとり言

ラムちゃん、早いもので無事16歳になりました。

あっという間に年を重ねてきましたが、

色々あったんですよ、これでも。

いつもお留守番ばかりさせて本当にごめんね。

3年前の12月にマーブルが亡くなってから寂しい思いばかりしていたよね。

でも昨年うるさいサボが加わり、元気をもらってるんだよね。

ラムちゃんの意向とは関係なく、勝手に連れてこられたサボ。

元気があっていつもうるさいけど、

ラムちゃんのいい刺激になってることは確かです。

ご飯は手作りで、マーブルにもそうしていたけど、

納豆かけごはんに、鶏ささみ、ふりかけ、野菜と、いつも決まっています。

ご飯大好きなんだものね、納豆も。

病院の先生に言うと、先生はじめスタッフの方たちに笑われるんだけど、

好きなものは好きだから、しかも長生きのほうだからいいんだ~。

ところでこの後ろ足だけど、右側が内側に入ってしまって、

まっすぐ立つことが難しくなってきました。

前足2本、後ろ足1本、合計3本で引きずるように歩いています。

トイレは日中はおむつをしてるけど、必ずトイレに行くんだよね。

あちこちぶつかり、ドアにぶつかったり壁にぶつかったりと、

それはすごい音を立てて歩いてるので、可愛そうになります。

ご飯を食べるときも後ろ足が立てないので、横に倒れそうになっても

必死になって食べています、健気で涙が出ます。

ちゃんと座ってるようですが、こういうのは珍しいのです。

でもね、今日は誕生日のご褒美にケーキとおやつをたくさん

パパさんが買ってくれましたよ。

 

昨日病院に行ったら、体重が4,4キロに減っていたんです。

サボちゃんが近くで邪魔してるけどね。

目も見えないからケーキってわからないけど、一応イベントだからね。

夜は寒くても私たちどちらかの布団の上に寝ています。

でも夜中に必ず動いてうんうん唸ってるので、目が覚め抱きかかえると、

震えているので、寒いんでしょうね。

抱っこして布団の中に入れて上げ、背中をたたいてあげると、

すやすやといびきをかいて寝るので私も安心です。

いつまで私たちのそばにいてくれるか分からないけど、

いつまでも私たちの大事なラムちゃんだからね。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする