マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

かける君のスモック出来上がり

2019-04-06 14:00:00 | しーちゃんとりんちゃんとかけるくん
  今日は朝から強風が吹き荒れ、花粉もたくさん飛散してることでしょうね。
桜が咲くころまでは大体治まるのに、今回もまだまだ治まってないのです。

 所で我が孫のかける君、今年から幼稚園に行くことになりました。
 3歳児保育なんですね、小さいのにもう幼稚園う行くなんて…
 ママがね、言うんですよ、口は達者なんですよ、かなり立派にしゃべるけどね、
 肝心のおむつが取れていないんですよね~。
 昔は2歳でおむつが取れないと恥ずかしいんだよと周りから言われ、
必死になってトイレに連れて行ったものですが、
いや、ママを責めているのではないんですよ、いっちょ前の口をきいてるのに、
オシッコ、うんちを教えないかける君、困ったちゃんですよね。

 今は紙おむつがサラサラで 履き心地がいいんでしょうね。
 翔君のおしゃべりは可笑しいです、形容詞もちゃんと付けてしゃべるのに・・・どうしたことか。
 ママはおおらかで、「いいわ、幼稚園に行ったら何とかなるでしょう、おまかせします」と言ってます。

 そんなわけでスモッグの型紙をネットからダウンロードし、


 見頃パーツ、後ろ見ごろと前身ごろ、


 袖のパーツ


 ポケット2個分


 出来上がりですが、ロックミシンの調子が悪く縫い代、かなり苦労しました。


 120センチ用で作ったけれど、来てみないと分からないね。
 3年間通うので、年長になったころは作り直さないといけないかもね。
 リンちゃんはあまりにも小さくなったので作り直してあげてます。

 手提げ袋と上口入れははやばやとできていたのです。
 直線なので簡単なんですよね。




 これから次男一家が来るけど、かける君喜んでくれるかな?
 今までユー君から始まってシーちゃん、リンちゃん、翔君と全員分作りました。
 これでまずは一安心です。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする