マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

シーちゃん達が来たよ

2012-02-13 00:03:30 | シーちゃん

昨日は暴風警報が出てたくらいの風が吹いてて寒い一日でした。

お昼ごろに次男家族が来ました。

一昨日から買い物をしてて準備はOKでしたのですぐ昼食の準備です。

今日は夫がしばらく食べてないとのことで、すき焼きにしました。

美味しいと言って食べてくれましたが、次男は、「卵も美味しい」というので、

「そうだよ、蔵王の卵だよ」と私。実はお客さんに戴いた蔵王の滋養鶏の卵だったんです。

美味しい訳ですよ~。

ご満悦の次男とシーちゃんですよ~。

お昼からビールを飲みながらなので、はかどる~。

私は朝からパンを焼いてまして、今回はレーズンパンです。

私がレーズン好きなので入れてみました。

美味しく出来ました、すべてホームベーカリーにお任せです、とっても便利ですね。

半分をシーちゃんに持って言って貰いました。

シーちゃん達からはチョコレートのお土産です、バレンタインの。

我が家は3人の男がいるので、大きい箱のを戴きました。

これはメリーチョコですね。指が見えますが、誰のかな~。

早く食べたくて気になるこのようです、Yの頭文字の・・・・・

この仔も出たいと、何かにつけて出たがりです。

もう髪ボサボサで限界ですね、そろそろトリミングしなくちゃ。

このせんべいはユー君が子供会の歓送迎会で貰って来ました。

他に図書券や商品券、お菓子も沢山戴いて来ましたよ。

そろそろそんな時期ですね、新1年生も来てたようですよ。

6年生は卒業ですね、ユー君は今度3年生になります。

相変わらずまだやんちゃやるつもりかな?

何回先生から電話来るのか、電話のたびにドキッとしてるバーバですよ~。

でも良い事をした時もちゃんと電話くれるんですから、今の先生方って優しいですね。

そんなこの頃ですよ、まったくね~。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから11カ月…利用者さんと

2012-02-11 20:38:00 | 日記

昨夜11時までと今朝7時半から同じ利用者さんの所に仕事でした。

夕べ、二人でお話ししたんですが、昨年の3月11日の事を。

この利用者さんの所に16時半からの仕事でした。

でも14時46分に地震があったために利用者さんは偶然に来ていたケアマネージャーさんと

避難所に行った後でした。

私は家にいて地震に合ったんですが、我が家はそんなに被害はなかったので、

そのつもりで仕事に向かったんですけど、信号はどこも付いてなかったんですよ。

しかも途中の陸橋の上から海の方を見ると、空の色がとても暗く、仙台港の方からは

煙が見えてたんですよね、あの時にはもう津波が押し寄せて、酷い状態だった訳ですが。

でもそれも気が付かずに仕事先に向かってたわけで・・・・・

そうしたら玄関に張り紙がしてあって、「ヘルパーさんへ・・・避難所に行ってます」

という内容だったんですが、その時それを書いた本人のケアマネージャーさんが、

毛布を取りに来たんです、避難所はかなり寒いと。

そして「部屋の中を見ますか?」と言われ、見たいですと言ってたんですね。

この辺はこんなに酷いんだと改めて思いました。

仕事はしばらくは出来る状態ではないな~と心配した事でした。

そんな話を利用者さんと二人でしていました。

仕事ができる幸せをかみしめてたわけですが・・・・・

まだ風邪がすっきりしないのですが、これは解りますか?

明治ヨーグルトR-1

風邪に良いんだそうです、それで探してたのですが、今日スーパーに行ったら売ってました。

家族の分、買って来ました。

今回の風邪は長引くようですね。

我が家ではユー君から私、パパ、今は夫が風邪気味です。

風が冷たく寒い日が続いてるので、身体も冷え切ってるんですよね。

しょうが湯やらヨーグルトやらで気を付けてますが、寝るのが一番のようですね。

ニンジンジュースも飲んでますよ。

マーブル君、ちょっと舐めてますね。

ジーっと見てて飲みたそうですが、これは私の分です。

今日本中、変な天気で、雪が多い地方の所は本当にお気の毒です。

早く暖かくなって欲しいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台まころんって・・・

2012-02-09 16:05:02 | グルメ

やっと調子がよくなって来ました。

みなさんには大変ご心配をおかけしましたが、昨日、一昨日と起きたり寝たりしてたので、

元気になりました。

そんな訳で、家でゴロゴロしたり、おやつを食べたりしてたので、

この子達にもおやつですが・・・・・

仙䑓まころん…地元のお菓子屋さんのですね。

まころんって普通に有りますけどね、こちらではこんな可愛いのを売ってるんですよ。

マコロンは、もともとはイタリア生まれで、

ルネッサンスにまでさかのぼる事ができる古いお菓子だそうです。

ヨーロッパでは、アーモンドなどに卵白、砂糖を加えて

香ばしく焼きあげた家庭菓子として親しまれたそうです。

で、我が家のワンコ達もヨーロッパで親しまれたマコロンをご賞味と言うわけですが・・・・・

その食べ方までは教えてなかったので・・・・・最初は匂いを嗅いでから…ひと吠えして~

匂いを嗅いでる時はまだいいのですが、その内こうなります、ギョギョー・・・

お口をあんぐりと開けて食べるんですよ~。

そしてそしらぬ顔で、なにか~?・・・みたいな顔をしてるんです、髪ボサボサの癖に。

かた一方のラムは、膝の上でアゴ乗せ~~です。

これこそワンコ達の至福のひと時ですね。

それで、ま、お雛様も近い事ですので、家のラムちゃんにもお雛様をと思って、買って来ました。

毎年買おうと思ってて買いそびれてましたが・・・・・思い切って今年こそ

ラムはかなりお婆さんですが・・・・・

ラムに似たコロンコロンしたお雛様です、見てやってくださいね。

親バカ(犬バカ)も良い所ですね~、アメリカン・ブルーさん、rikoさん、仲間入りですよ~。

でも私は満足なんですよね~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいちゃって・・・

2012-02-07 10:25:41 | ひとり言

この冬、初めて風邪をひいてしまったようです。

昨日は鼻水と咳が出てましたが、午前中仕事の時は何ともなかったんですけど、

午後から頭痛もしてきました。

でも夜の仕事があるので、マスクをしていったんですよ。

仕事先で、「鼻水が出るのでマスクして来ました」と言ったら、

利用者さん、勘違いしたらしく、「私も今日は何かに反応して目がかゆいの」と言ってくれたため、

花粉症にという事になってしまいましたが。

夕べは頑張って仕事して来ましたが、今朝はだるいので、これを飲んでゆっくりしています。

しょうが湯、午前中行ったお婆さんに戴いてました。

身体が温まって、夜よく眠れます。

「あなたが元気でいてくれないと困るから」と言って、下さるんですよね。

涙が出るほど嬉しくて・・・・・

体が調子悪い時の優しい言葉って身に沁みますね。

そのお婆さんのためにも早く治さないといけないですね、ね、ラムちゃん。

あら~、知らんぷりしておねんねなの~、しかも床に・・・・・

 

それからこの前に戴いたロールケーキ。

お洒落なカードにパッケージ。

明けたらオレンジの香りがプーんとして・・・・・しかも生地がしっかりしてる~

一人で至福の時間を過ごしました、何と贅沢な~です。

それから皆さんにお礼です。

この頃何とランキングが上がって来ています。

これもひとえにみなさんが来て下さりポチして下さるおかげと感謝しています。

これを励みにまた拙いブログを更新させていただきます。

どうか、宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義弟夫婦の一周忌

2012-02-05 14:11:11 | 日記

昨日は義弟夫婦と義妹のお母さんの一周忌が行われました。

お寺も津波に流されてないので、仮のお寺さんでの法要でした。

なので場所も狭いので大勢の方はお呼び出来ないので、

こじんまりと行われました。

位牌と写真が四つありますが、お爺さんの位牌が見つかったんですよ。

それで一緒に仮設のこのお寺さんに預かって貰ってます。

ここでしかお参り出来ませんが、月命日に夫は必ず来てたんですね。

弟の写真の顔をみたらまた涙です。

元気な笑顔なので、まだ信じられないんですよ。

でも長女はちゃんとしてました、本当にしっかりしてる。

親戚みんなが感心してました。

親はこうして厳しく育てたようです、3人とも仲良くてきっと義弟夫婦は安心してる事と思います。

さてそんな事を言ってるうちに家に帰ってきたら、マーブル君、この手の広がり・・・・・

絶対何かを狙ってるんです。

なんだろうね・・・・・

霜ばしら・・・・・綺麗な箱だね~。

これって、宮城しかないのかな?

大河原という所のお店で売ってるそうですが・・・・銘菓 霜ばしら…大盛堂

この飴菓子は蔵王連峰が真っ白になる頃に作られるそうです。

暑さに弱いんですね、薄くてサクサクの歯ざわりです。

飴が溶けないように、米粉の中にひっそりと入ってます。

黒っぽいのは黒糖味です。

これはほかの地方にもあるのかな。

では今日はこの辺で~

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い雪だったね~

2012-02-03 08:38:00 | マーブルのひとり言

昨日は雪が夜中から随分降ってましたね。

全国の至る所でも昨日は凄い雪が降ってたようですね。

今朝起きたらびっくりです・・・・・

仕事、お休みだったので、午前中に1時間位雪かきを頑張りました。

さて、マーブル君も雪かきする?・・・・・

準備万端だよ、僕・・・・・そう?  じゃぁ行くか。

エ、何処に行ったの?・・・・・駐車場に行ってちっこでしょ。

ちっこする所を探してるんでしょ。

雪でぶるぶる震えてるんですね~~、ワンコなのに。

ラムもですよ、動けないですからね、ま、目が見えないのもありますが。

で、ちゃんとおしっことウンチしたらお家に入ろうの催促ですわ。

やはり歳なんですね、雪は喜ばないそうです。

さぶいのが先だそうですよ。

でも家の中にはいったら元気です。

吠えまくってます、おやつ欲しさに・・・・・

これね、テーブルの上のサラダのソーセージの匂いに誘われて・・・・・必死ですよ~、届かないのにね。

まあ、2匹して・・・・・どこに釘づけ?

目で訴えてますよ、でもソーセージは駄目ですよ~。

 目で訴えてるマーブル君でした。

今日は朝から夜まで仕事です、魔の金曜日です、雪がやんでて良かった~。

早めのアップですよ~、では後でね~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行って来て…また雪だ!!

2012-02-01 07:30:30 | ひとり言

半年に一回は行かなくてはならない病院。

なのに今年はもう1年になろうとしていた。

ちょうど罹災証明があるので2月の末まで病院代はただになります。

我が家は山なので、しかも岩盤なので頑丈に出来てると思ってたんですが、

仙台市の方で調べに来てくれてたらしく、半壊という事になってました。

コンクリートの土台にひびが随分入ってたんです。

朝から雪が降ってて外は雪景色です、私が何処かへ行こうとするといつもこうです。

実は私の持病は前にも書いたと思いますが、甲状腺腫、小さいのがあるようです。

それが悪性にならないように半年に一度検査するのです。

今日は1年に一度だったし、左に前にはなかった小さいのが出来てた様で、細胞の検査もしました。

首に注射をするのですが、初めてこの病院に来た時もしましたが、ちょっと怖かったです。

インフルエンザの注射よりは痛くなかったです・・・でもビビりました~。

結果は2週間後です、なんともなければいいのですが。

帰り道、また雪が降ってきました、水分を含んでるんですね、天気予報当たりましたね。

家ではこの方・・・テーブルの下を荒らしてます、短いアンヨで。

おやつでもあると思ってるのかな~・・・そこにはないよ

トレーを落として私の顔を見てます。

 今日も悪戯っ子のマーブル君でした。

それからちょっと悪戯してみました・・・・・ラムです。 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

ポチお願いします

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする