Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

iPhone 4Sのその後etc

2011年11月03日 | Apple
うちのiPhone 4Sは16GBモデルです。

4s

でも使用できるのは「13.60GB」です。
という事は?…iOS 5で2.40GBを使用してるって事ですか?

20111103_223048

こんな感じで残りは「1.5GB」です。
これはMacBook Airの写真と音楽をすべて同期しているからです。

ちなみにiPhone 3GS(32GB)は?

3gs

28.35GB」で、iOS 5は3.65GB使用ということになります。

でも…16GB、32GBといっても実際の容量が違うのですが…なぜこれほど違うのか?不明!(笑)
もっとも3GSと4SではCPUが違うので、インストールされる内容も違うはず!
そこら辺が影響しているのかも?

そういえば、iOS 5のバッテリー消費に関するバグがやはりあるようです。
新しいOSに不具合は多少ありますが、早く修正されて欲しいですね。
それにしても、すべての人に不具合が出ないのも不思議ですが、いろんな使い方やアプリや設定で大きく違ってくるという事でしょうね。

今のところうちのiPhone 4Sも、シムなしになったiPhone 3GSでもあまり気になりません。

それから新しいMacBook Airの15インチバージョンが出るとか出ないとか?の噂があります。
でもいずれはMacBook ProもDVDドライブがなくなっていくと思うし、SSDも普及が進むでしょうし。(今でもカスタマイズでSSDは選べますよね)
そうなれば違いはDVDドライブのみ!で差別化が難しいのでは?
もしかして?MacBook Proのほうにブルーレイが入れば、話は違ってくるのですが…。

あくまでもMac改の想像です。もっとも出たら欲しくなるかも?(笑)



AppleTVのアップデート&スティーブジョブズの本の事

2011年11月03日 | Apple
まだまだうちに「フレッツ光」は来ませんが…(汗)
今のうちにAppleTVのアップデートをしておこうと思い直して実行!

最初は「4.3」へ!
すでにダウンロードは済んでいたようです。
2度の再起動で終了です。大きな違いは「Vimeo」という動画共有サイトがメニューに入りました。
YouTubeに近いもののようです。

念のため再度アップデートをチェックすると?…ありました!
今度は「4.42」でした。たくさんの機能が追加されました。
「Airplayミラーリング」「フォトストリーム」「予告編」「NHL(ホッケーリーグ)」「WSJ(ウォールストリートジャーナル)ライブ」
ダウンロードに約22分とインストール(再起動2回)に約10分かかりました。

とりあえず、最新状態です。早く光こないかな?(笑)

世間で話題の「スティーヴジョブズ」(講談社)ですが、本屋はどこも売り切れ状態です。
一応購入は予定していますが、予約もしていません。(iPhone&iPad用を待っていたから)

それが、iPadとiPhoneで読めるようになりました。
でも…?「iBooksじゃない!」「なぜに?」
アプリは無料ですが、中で課金というシステムになっているようです。
しかも価格は「1900円!」普通の本と同じ!(高い!)

講談社が悪いのか、Appleが悪いのか、大人の事情(笑)なのかわかりませんが納得できませんね。
Appleのジョブズの本だから、どんな事情があるにせよ、乗り越えて出して欲しかったですね。
とても残念でなりません!
たぶんこの事で、講談社のイメージはかなりダウンするのでは?と思います。
私は、アプリからの購入は絶対しません!し、ひょっとしたら本の購入を見送るかも?です。

なんだかなぁ…。