先日の日曜日は?
とんでもない!ハードスケジュール!(汗)
まずは、野市のフジまで、ホテル食パンの調達&近所のフランスパンも!(笑)
相変わらず良く走る206ですが、遅い車がたくさん!(汗)
それから…安田町の大心劇場まで!
「カケラ」
安藤モモ子監督の作品です。
以前から注目している満島ひかりが出ているので…でも中村映里子が凄かった!(笑)
今回は4日間の上映と短くて、強行軍となりました。
帰りにお友達のツーリング休憩中に遭遇したり…。
その後、PEUGEOT 206SWで帰宅し、すぐにSUITTOで駅まで!
行き先は「赤岡」
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/5746cd3929a577ee688b70c85a8d8312.jpg)
「赤岡ミュージックショウ」
美味しいモノと楽しそうな音楽があるらしく(笑)
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/e273f34cdf39f0a2397442834e32a3f1.jpg)
それにしても、弁天座は相変わらず「異空間!」でした!
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/d37708031a9108f4ad02f18177bffdbe.jpg)
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/8f0af52c46f4b74160a443b55615fd0c.jpg)
「中山うり」さんのライブ時には、ひょうたんのランプも点いて良い感じ。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/38a745f2423b5fe6e658dab830e74c2d.jpg)
音楽もたっぷりと堪能しました!
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/1844f33430e2e197a1399dd3b394a62e.jpg)
当日のみのオリジナル食もたくさん!
これは、ネコのクッキー。
美味しいワインもチーズも色々とありましたが、たくさんの人で売り切れ続出!
で、少ししか食べられませんでした(涙)
残念!
そんなこんなで、忙しかった日曜日終了です。
さて遡る事、少し前の雨の休日。
ひょんな事で見つけてしまい、ポチっ!(笑)
![Dac Dac](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/5669c0e1e2cb35585cdac40e8585ad05.jpg)
USB DACパワーアンプ付きの「DigiFai 13号」
夕べになってやっと接続終了!
![Dac_2 Dac_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/f77630a369ca59c0e4b2565db19adc94.jpg)
![20140609_213737 20140609_213737](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/c2b68cd8f09490c6a67f98dcdfb01e2d.png)
設定でスピーカの出力先をUSBDACにします。
「凄い!」想像を軽く超える音がします。
しかも!「USBバスパワー」です。
ちょっと入ってはイケないトコロに入ってしまったような…(汗)
Olasonic(オラソニック)恐るべし!
という訳で、夜更かししながら…ナノコンポが欲しくなってきています。
取りあえずは、ケースですか?(笑)
iTunes Matchのおかげで、また楽しみ(苦しみ?)がひとつ増えたような…(汗)
とんでもない!ハードスケジュール!(汗)
まずは、野市のフジまで、ホテル食パンの調達&近所のフランスパンも!(笑)
相変わらず良く走る206ですが、遅い車がたくさん!(汗)
それから…安田町の大心劇場まで!
「カケラ」
安藤モモ子監督の作品です。
以前から注目している満島ひかりが出ているので…でも中村映里子が凄かった!(笑)
今回は4日間の上映と短くて、強行軍となりました。
帰りにお友達のツーリング休憩中に遭遇したり…。
その後、PEUGEOT 206SWで帰宅し、すぐにSUITTOで駅まで!
行き先は「赤岡」
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/5746cd3929a577ee688b70c85a8d8312.jpg)
「赤岡ミュージックショウ」
美味しいモノと楽しそうな音楽があるらしく(笑)
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/e273f34cdf39f0a2397442834e32a3f1.jpg)
それにしても、弁天座は相変わらず「異空間!」でした!
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/d37708031a9108f4ad02f18177bffdbe.jpg)
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/8f0af52c46f4b74160a443b55615fd0c.jpg)
「中山うり」さんのライブ時には、ひょうたんのランプも点いて良い感じ。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/38a745f2423b5fe6e658dab830e74c2d.jpg)
音楽もたっぷりと堪能しました!
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/1844f33430e2e197a1399dd3b394a62e.jpg)
当日のみのオリジナル食もたくさん!
これは、ネコのクッキー。
美味しいワインもチーズも色々とありましたが、たくさんの人で売り切れ続出!
で、少ししか食べられませんでした(涙)
残念!
そんなこんなで、忙しかった日曜日終了です。
さて遡る事、少し前の雨の休日。
ひょんな事で見つけてしまい、ポチっ!(笑)
![Dac Dac](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/5669c0e1e2cb35585cdac40e8585ad05.jpg)
USB DACパワーアンプ付きの「DigiFai 13号」
夕べになってやっと接続終了!
![Dac_2 Dac_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/f77630a369ca59c0e4b2565db19adc94.jpg)
![20140609_213737 20140609_213737](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/c2b68cd8f09490c6a67f98dcdfb01e2d.png)
設定でスピーカの出力先をUSBDACにします。
「凄い!」想像を軽く超える音がします。
しかも!「USBバスパワー」です。
ちょっと入ってはイケないトコロに入ってしまったような…(汗)
Olasonic(オラソニック)恐るべし!
という訳で、夜更かししながら…ナノコンポが欲しくなってきています。
取りあえずは、ケースですか?(笑)
iTunes Matchのおかげで、また楽しみ(苦しみ?)がひとつ増えたような…(汗)