06月10日 根岸台
今日のお天気は曇り。少し雨が降ることもあったかな。風は弱めで穏やかな感じ。ちょっと涼しいかな。天気予報によると明日、日曜日は雨の一日になりそう。大雨がとか台風がと煽って伝わってきますが降水量や風の強さを見るとそれほどではなさそう。まあ、油断しないようにしましょう。
![06月10日 ユリ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/1b9496325311853f63c87f864da438c5.jpg)
06月10日 ユリ |
午後、家人とお出かけ。上谷津公園に向かって宇野小児科方面から坂道を登って和光市駅方面へ。上谷津公園近くで見かけた派手な花。スマホで検索した時はテッポウユリと出たのですが、写真を撮って検索すると、いろいろな結果に。
コノハナナニはスカシユリ。Google画像検索はオレンジリリ。
ハナノナだとスカシユリ。よくわかりません。とても元気なユリ。きれいなので良しとしましょう。
![06月10日 エダマメ畑](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/b8b8f64cdf9916accf2f50fe0c7f4f87.jpg)
06月10日 エダマメ畑 |
上谷津公園の脇には畑があるのですが作物はエダマメのようです。青々とした緑のエダマメ畑。このあたりはエダマメや小松菜、ほうれん草が多い気がします。
![06月10日 鶏ハム準備](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/2e95b78aa64e48043a64c9980ad031e5.jpg)
06月10日 鶏ハム準備 |
昨日買った鶏むね肉は鶏ハムにします。いつもはクレージーソルトを使うのですが味変で。白だし、オリーブオイル、砂糖、にんにくを適当に加えます。各大さじ1ぐらいかな。ポリ袋に入れお肉も追加。よく揉み込んで空気を抜きます。空気が入っていると加熱した時に膨らむのでなるべく抜きます。一晩寝かせて明日加熱・調理。おいしくなると良いなぁ。
家人によると自分、食べる量やタンパク質などが減っているらしい。よく噛んでたくさんいただきましょう。明日は雨が降るらしい。
今日の和光市の最高気温は25.6℃ぐらい。