![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/758d6699357c63c381b1aa3a1cf2d8a5.jpg)
03月10日 オオイヌノフグリ
家人とお買い物に出かけました。途中で見かけた小さな青い花。なんだか可愛い。たしか変わった名前だったように記憶していましたが思い出せない。調べてみると『オオイヌノフグリ』。意味は大きな犬の陰嚢・・・・。こんな小さな可愛い花なのに?命名者は日本の植物分類学の祖、牧野富太郎博士。もう少し調べると江戸時代以前からそう呼ばれていたとも。実が犬を後ろから見たところに似ているからだそうです。ちょっとびっくり。
![]() 03月10日 飛んでいるような景色 |
![]() 03月10日 メカジキの甘辛煮 |
足踏み体操もやっておこうっと。
今日の和光市の最高気温は22.5℃ぐらい。
5月初旬並みの暖かさ。花粉症の方大変。
5月初旬並みの暖かさ。花粉症の方大変。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます