アロマボトルのベチバーのブレンドが
とても良くて
自分に1日お試し
ベチバーセットを作りました。
One Day Fragrance に
Vetiveria.oil
今朝の香りが、ずっとよくなって驚きで、作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/02c3cc92993790edf869fac60ecfc7c0.jpg)
今日の天気のようにスモーキーだけど
その他の精油でポップな水玉を出している、そんな香りです🌾
💛😌💚💙✨❤💗
ベチバー。
🌾イネ科🌾
とても深く沈み、土臭い、イネっぽい香り。
そしてとてもウエット⛲⛲⛲
(これらはあくまでも私が感じるベチバーです🌾)
先日の万能クリームも、ベチバーを入れています。
虫除けにとてもいいんですが、
肌荒れにもよいし、
なんといっても
心に作用しています。今回のチョイス。
ベチバーは、高ぶる心をを鎮め、思うように動けない~ーー
後ろ髪引かれるけど行かねばならない、
去らねばならない
という気持ちを動かせてくれます。
じゃあパチュリは⁉
と自分に聞いた。どこが違う⁉。
これは向き合う。じっくりと。
問題に向き合い、じっくりと気持ちと対話ができ、おちつかせ、冷静に物事を観ることができる。
じゃあフランキンセンスは❓
調べると
フランキンセンスはやはり浄化。
心の傷を癒し再生していける。
呼吸もゆったりとできるように持っていってくれ、
🌀😱パニックにおちいっても冷静に物事を判断できる。
とそれぞれ
重いベースとなる精油の作用は
微妙に違う。
会社の一匹の蚊の出会いで、万能クリームを作るキッカケになったのですが
ワタシには
なんでベチバーを選んだのか❗☝
ここが☝重要でした。
やはり
先のベチバーの心への作用を書いたようなことをわかると
なるほどねと思いました。
リンクしてるなって。。。
似たようなことを感じていて、
そして
会社で蚊と格闘し、
そして
ひらめいてクリームにしようと思い
そして
ベチバーの香りに決めた。
虫除けに使える精油は他にもあります。
アロマデザイナーさんとか
香水を作る人
香りを仕事にしている人は別として、
なんで自分はベチバーを選んだのか❗☝
(2かいめ😅)
ここを大切にしています。
心も体も精油を選んでいると私は思っています。
今回の場合、
一匹の蚊が、教えてくれた。
おかげでステキなブレンドに出会うこともできました。
ちょっとやっぱり進まないとなーー
という気持ちにもなったのもこの作用❓
と、夜中に思ってました。
精油のパワー、優しさを
また、感じた時間でした。
私が大切にしてることは
なんでこの精油を選んだのか❗
(3かいめ😅😅)
なんです。
心が必要としてることを教えてくれるんです。
昔は植物をどこでも感じることができて
必要なものは必然的に嗅いでたんだと思います。
今はその植物は育てよう❗
見に行こう❗と思わないと都会では触れられない。
スマホ電波がもうバシバシ。ブルーライト汚染。
それが当たり前なんだと思っている私た
ち。これがコンクリートジャングル
🌏🏢🏢🏢🏢🏢
ボブ・マーリーも歌っていました。
どうなんだろう。。。。
アロマテラピーにますます
はまってしまいます😌💛
遅くに眠るときに瞬いてた星✨⭐
昨日はちょっと晴れてたからか
この星だけとても目立ってました。
いつも画像が、良くなくてすみません💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/3266620cd3cd928026938c348e49fb92.jpg)
この光は
何億光年前のもの。その光を毎晩受けてる私たちです😊✨⭐⭐⭐⭐🌏🌏
見上げてください😊