しみちゃんの不動産営業日誌

吹田市の不動産屋 マック住研の会長「しみちゃん」の不動産営業回顧録

⑧営業諸々Ⅲ その59

2012-03-24 17:05:28 | 日記
今日の天気はどうなっているのだろうか

雨が降っているかと思えば急に晴渡り

少しすると春の嵐が・・・

おまけに大粒の雹(ヒョウ)も・・・



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

では その59 です




不動産の取引は実に色々なことがある

二十数年前のこと
あるお客様が来店された

お客様「私が所有しているマンションの
  賃借人が退去したので売却をしたい

しみちゃん「頑張って販売をさせていただきます」

と言いながら所有されているマンショの内容を伺う

しみちゃん「処で室内状況とかはどんな具合ですか?」

お客様「ここに鍵があるから見てきてよ」

しみちゃん「分かりました」

お客様「実はこのマンションは新築時に買ったんだけど
    一度も部屋を見たことがない

そのマンションが何処にあるかも知らないと言われる

しみちゃん「ではどうして購入されたのですか?」

お客様「このマンションの販売営業から電話があり
   節税のために購入されては如何ですか?と言われたから」

しみちゃん「では取り敢えず室内を確認の上
   販売価格をご連絡させていただきます」

鍵を借りて室内確認に出向いた

すると・・・

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧営業諸々Ⅲ その58

2012-03-23 17:47:03 | 日記
今日は朝から雨模様の千里山

今年は本当に雨が多い
特に週末に・・・

我々の商売にとっては困ったことです

明日は雨が上がってくれますように・・・

<ちさと図書館復元教室では今日から25日まで
「楽がき・パレット・天彩」クラブの合同絵画作品展が・・・>



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

では その58 です



不動産の取引は実に色々なことがある

十数年前のこと
少なくとも同じフロアの部屋を購入したい
というお客様からの依頼があり
飛び込み訪問等で物件を探す

そして数日経ったとき現在売りに
出ているお部屋と同じフロアからご連絡が…

しかし購入予定者は個人事業者で申告金額が低く
ローン付けにカナリ問題がある

予想通り各銀行からは良い返事を貰えない
こうなりゃ地方銀行の支店長に直談判だ

だが支店長にお願いをするも
なかなか良い返事は貰えない

支店長「通常住宅ローンでは保証人を取らないが
  この義姉を保証人として何とか取り組めないか
  保証会社と交渉をしてみましょう」

しみちゃん「よろしくお願いします」

(兎に角ここは頼み込むしかないのだ)

そして二日が経過した

支店長「何とか保証会社の了解を得たよ」

しみちゃん「ありがとうございます

と言うことでこのお客様は同じフロアで
一軒おいた隣に住まうこととなった

お客様にはトテモ喜んでいただけた

この仕事をしていて一番喜びを感じる瞬間だ

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧営業諸々Ⅲ その57

2012-03-22 18:57:15 | 日記
昨日の定休日は「高取土佐町家の雛巡り」へ

それぞれのお家に飾られているお雛様は
トテモ立派なものが多かった



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

では その57 です



不動産の取引は実に色々なことがある

十数年前のこと
少なくとも同じフロアの部屋を購入したい
というお客様からの依頼があり
飛び込み訪問等で物件を探すことに…

そして数日経ったとき現在売りに
出ているお部屋と同じフロアからご連絡が…

しかし購入予定者は個人事業者で申告金額が低く
ローン付けにカナリ問題がある

予想通り各銀行からは良い返事を貰えない

こうなりゃ地方銀行の支店長に直談判

ということで某地銀の支店長に
色々と話をしながらお願いをしていると・・・

支店長「その義姉さんは一部屋を購入しても
    まだ手元に資金は残るのかな?」

しみちゃん「ハイそのようには聞いていますが・・・」

支店長「では取り敢えず手持ち資金が分かる
    エビデンスを持ってきてよ」

しみちゃん「すぐに手配します」

(これは何とかなるかも・・・)

数日後 義姉の手持ち資金が分かる書類を持参した

支店長「通常住宅ローンでは保証人を取らないが
この義姉を保証人として何とか取り組めないか
保証会社と交渉をしてみましょう」

しみちゃん「よろしくお願いします」

(兎に角ここは頼み込むしかないのだ)

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧営業諸々Ⅲ その56

2012-03-19 16:08:18 | 日記
冬に逆戻りしたような冷たさの千里山

当社前の千里第二小学校や
近くの関西大学では卒業式が行われていた

女性の卒業生の多くが袴にブーツ姿

この服装が増えたのはいつ頃からかな?



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

では その56 始めます


不動産の取引は実に色々なことがある

十数年前のこと

「みんな年配だから義姉と隣り合わせか
少なくとも同じフロアの部屋を購入したい
というお客様からの依頼が…

そこで飛び込み訪問や留守宅には
手紙も投函をして物件を探すことに…

そして数日経ったとき現在売りに
出ているお部屋と同じフロアからご連絡が

しかし購入予定者は個人事業者で申告金額が低く
ローン付けにカナリ問題がある

早速各銀行に打診を始めたものの良い返事を貰えない

こうなりゃ地方銀行の支店長に直談判

しみちゃん「二つの部屋を別々の名義で購入するが
        片方の部屋は現金購入です」

支店長「それはそうだけど
     この名義人は親子でも兄弟でもない」

しみちゃん「奥さんの姉さんです」

支店長も色々と考えてくれてはいるが
なかなか良い方法が見つからないようだ

しみちゃん「1軒の義姉の方は現金なので
  その部屋と絡める方法はありませんか?」

支店長「さっきも言ったとおり
   直接の身内ではないから…」

(どうにか方法はないのだろうか…)

その時 支店長がぽつりと呟いた

支店長「その義姉さんは一部屋を購入しても
    まだ手元に資金は残るのかな?」

しみちゃん「ハイそのようには聞いていますが・・・」

支店長「では取り敢えず手持ち資金が分かる
    エビデンスを持ってきてよ」

しみちゃん「すぐに手配します

(これは何とかなるかも・・・)

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧営業諸々Ⅲ その55

2012-03-18 16:52:29 | 日記
今日は朝から小雨が降った千里山

お陰で予想通り静かな一日

たまには仕方がないか・・・・・



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

では その55 です



不動産の取引は実に色々なことがある

十数年前のこと

「みんな年配だから義姉と隣り合わせか
少なくとも同じフロアの部屋を購入したい」
というお客様からの依頼が…

そこで飛び込み訪問や留守宅には
手紙も
投函をして物件を探すことに…

そして数日経ったとき現在売りに
出ているお部屋と同じフロアからご連絡が…

購入予定者にはトテモ喜んでいただけたが
個人事業者で申告金額が低く
ローン付けにカナリ問題がある

早速銀行に打診を始めたものの
各銀行ともに良い返事を貰えない

こうなりゃ地方銀行の支店長に直談判だ

と言うことで某地銀の支店長と面談

でも
支店長「う~ん…」

しみちゃん「二つの部屋を別々の名義で購入するが
    片方の部屋は現金購入です」

支店長「それはそうだけど
   この名義人は親子でも兄弟でもない」

しみちゃん「奥さんの姉さんです」

支店長「う~ん…」

「よし分かった」と言っては貰えない

しみちゃん「こういうことが可能なら
   ローンが付けられるかも?
   と言うような方法はないのですか?」

支店長「う~ん…」

支店長も色々と考えてくれてはいるが
なかなか良い方法が見つからないようだ

しみちゃん「1軒の義姉の方は現金なので
 その部屋と絡める方法はありませんか?」

支店長「さっきも言ったとおり
    直接の身内ではないから…」

(どうにか方法はないのだろうか…)

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする