![「雪の花」を観てきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/60/5830ab1aa106dcafd4b7307ee52569ce.jpg)
「雪の花」を観てきました
吉村昭の原作で、天然痘のワクチンを福井に広めたお医者さんのお話でした。原作をそのままなぞっている感じなので、分かりやすかったですが、もうちょっとひねりも欲しかったかなあとも思いまし...
![労働の対価](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a1/524e6a5d174b84e16f400b3e474e6d9c.jpg)
労働の対価
今日は薬草講座の先生の下、トウキという薬草の湯揉(ゆもみ)作業をお手伝いしてきました。湯揉とは根を高温のお湯で洗うことで、こうすることで味も良くなるそうです。今日で2回目。頑張った...
![おかゆ ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/fb/24e4d7c65f669f86c5091f76e84c228a.jpg)
おかゆ ②
15日に小正月で小豆粥をいただく土地もあると思います。 それにユリ根をトッピングした感じでしょうか。 咳を鎮め、肺を潤すとされるお粥、 「百合杏仁紅豆粥」...
![おかゆ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f2/f2eac51678cab79c7da6e58396440cbe.jpg)
おかゆ
年末の風邪の時に熱いおかゆを食べたら 瞬間、頭痛がパーッと消えて、 「おかゆ、すごい・・✨😯」...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事