甲子園が始まりましたね。
野球はあまりよく知らない私ですが
甲子園には いろんなドラマがあって好きです。
さて
月曜日の親子クラスのレッスン

今月は
子供さんの歯ブラシと鏡を持ってきていただいて
歌に合わせて歯みがきをしています



と言いながら楽しく歯みがき

おうちでも 英語で歯みがきできてるかな?
園児クラスのテーマ「職業」は
聞きなれない単語が多いようで
頭の中が「???」な子が多いです

でも レッスン最終週には
ばっちり身につけてくれてるはずです。
単語の導入、練習の時は このようなイラストが描かれたカードを見せて
絵を理解→単語を言う…という流れでやっています。

私は日本語では説明しないので
子供達は 初めて見るカードの英語がわからなければ
日本語で言ってしまいます。
昨日のクラスで
この「宇宙飛行士」のカードを見て
「うちゅうじん!!」
と数人の子が言ったのには笑ってしまいました

小さい子の こういうところが
かわいくて仕方ありません
