今日は園児クラスの子供さんのお母さんから 嬉しいお話を聞きました。
おうちで ぶどうを見たH君が
“grapes”と言ったそうです。
英語で ぶどうは?
グレープではなく grapes!
発音ももちろん違いますが 複数形のsがつくんです。
正確な英語を身につけてくれていて 嬉しいです(^-^)
小学生クラスは アルファベットカードを使って 陣地取りゲーム。


女の子チームの2年生は 1年生のサポートしながら 陣地をとられないよう頑張っていました。
高学年クラスは アニメのキャラクターで比較級の文章を作ってもらいました。

トーマスには詳しくない私に
「トップハムハット卿って どうやって書くん?」と聞いてきたJustinのグループ。
何て言ってるのかわからず 何回も聞きなおし ようやく正体がわかりました。
グループごとの発表後 Ryanが
「トーマスと アンパンマン比べるとか 論外やけどね」と一言(笑)
いつも笑顔が絶えない月曜高学年クラスです。