Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

優しい丸つけ

2015-08-19 | 英会話レッスン

今日は 卒業生が顔を見せに来てくれました♪
高1と中2のイケメン兄弟君。
定期的に会う機会をいただいてるのですが なんだか急に大人っぽくなったのは お兄ちゃん。
弟君は 彼の持つ素敵なキャラクターは何も変わらず ほっこりさせてくれました( ´艸`)
こうして 教え子が顔を見せに来てくれるのは嬉しい限りです。

またゆっくりできる時に来てね(´V`)♪


さて今日は園児クラスから。



クラス単位で 画用紙の絵に色を塗ってもらっています。
年少さんは「もういや~」と 途中で終わってしまう子も多いですが ハロウィンパーティーで使う絵。
なんとか塗り終えてもらわなきゃです。


小学生クラスは ハロウィンパーティーのセリフ練習の風景を。



みんな頑張ってくれています。


高学年クラスは テキストの問題の丸つけの時
いつもは私が丸をつけるのですが 今日は隣同士で交換して丸をつけてもらいました。



間違えていても 気を遣って ×はつけず 間違ってる所を そっと教えてあげる子もいました。
優しい子が多いです(^-^)

術後 一週間経過

2015-08-19 | ぷりんの耳治療

診察のため病院へ。



経過は順調。
何も問題なしです。



車の中で 眠くてうとうと。。。


エリカラをしていても 後ろ足が顔に届くことがあり
傷口を掻かないように注意して見ていますが ずっと見ていられるわけではないので
今はそれが一番心配です。
ぷりんの短い脚でも届くんだから 普通の脚の長さのコッカーさんは
もうひとつ大きいエリカラをしないといけないんじゃないかなと
そんな事を考えられるようになったほど ぷりんは順調なのです。

エリカラが危ないので 家ではフリーにしてあげれませんが
長めのリードでつないで そこそこ動けるようにはしています。
エリカラ生活でも ボール遊びが大好きで
そんな様子を見ると 早く走り回れるようになるといいねと
そんな事ばかり話しかけています。