Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

術後 10日目。病理検査の結果

2015-08-22 | ぷりんの耳治療

経過を診てもらいに病院へ。







今日の同伴は ねぇね。(撮影も ねぇね)
夏休み中は 同伴してくれて助かります。


傷口の治りは良好。4日後に抜糸です。


今日は 手術で切除した耳道の病理検査結果がわかりました。

「腫瘍性病変は認められず 悪性所見はありません。」
と しっかり書かれていてホッと安心しました。

切除した耳道の根本に黒い部分があり それが気になるので
心配をクリアにするために病理に出したのですが
腫瘍性病変ではなく 炎症性病変だったということです。

これでまた心配がひとつ減りました。


切除後の再発について先生に質問。

Q:残っている中耳に 今後 炎症が起きる心配は?

A:中耳炎は 外耳炎が進行して起こる物。
 悪くなった耳道を切除し さらに残った炎症部位も掻爬(組織を掻き出すこと)し
 キレイにして閉じたので そこが炎症を起こす可能性は極めて低い。

と言う事で これもホッと安心です。

外耳炎から中耳炎に進行するのは よくある事ではない。
ただ スパニエル系のわんこは なる事が多い。
今の ぷりんの年齢を考えると なにしろ若い。
これから先 だましだましで外耳炎とつきあっていくには この先が長すぎて
将来 耳が原因で命に関わる事態になる可能性がある。
そうならないために選択した全耳道切除術なんですよと
笑顔で話してくれました。


もう大丈夫だね。ぷりん。





抜糸まで頑張ろうね!