今朝の様子。
食欲旺盛。元気いっぱい!
今日 抜糸してもらえました。
2週間ともに過ごしたエリカラともお別れです♪
(抜糸後 傷口を強く掻くようなら つけたりもしつつ)
十数針 縫ってるそうで 抜糸の時はジッとしてる事に飽きて
引っ張られる不快感から暴れて 先生方は大変そうでした…。
途中 散歩してまた挑戦したりと 麻酔なしでしてもらえました。
両耳をよく触って確認すると 右耳にある硬い骨のような部分が
左耳にはなくて「なるほど~。これが石灰化した軟骨か~。」と
ようやくわかりました。
耳道を切除し耳の穴をふさぐ事は とても覚悟がいりました。
「これが一番いい方法なのか」悩んだし たくさん調べました。
CTを撮ってわかった事も多いし
かかりつけのI病院の先生と 手術をしてくださったC病院の院長先生
お二人の見立てと治療方法が合致した事も大きい。
「まだ3才。なのに ここまで軟骨が石灰化してしまったら
今後 どこまで悪くなるか…。」
だから私は 全耳道切除術を希望しました。
ずっと辛かった耳の炎症もなくなり ぷりんが
「あれ?お耳 かゆくないよ。」と感じてくれたらいいなと思います。
次は右耳です。
また ぷりんにとって大変な時がやってきますが
治すための手術なんだから かわいそうじゃない。
そう思って ぷりんにはもう1回頑張ってもらおうと思います。
エリカラさん バイバイ。
ご褒美の おいしいおやつだよ。
※抜糸後3日目の左耳↓
手術前から もう耳の穴が見えなかったので 私達からしたら違和感ないです。
すごくキレイな耳です。
耳をめくったり 耳の周りを触っても 苦痛な表情もせず そして 左耳を掻くこともなくなりました(^-^)