これも今年の初め頃買い求めたものです。

藍の色が素晴らしく私の持っているものの中ではもかなり上手だと思います。

龍は赤絵です。

面白いのは側面で非常に手が込んでいます。


この足がついたものがいつか欲しいと思っていました笑


重さはこんな感じで

こちらは総目録

パート1の317です。

見る限り同じでした。

ヤフオクでしたが初めての古九谷を買ったコレクターの方からのリピートです。
昼飯26人前送料込み
口径13.0高さ4.5底径8.2の小鉢の様な形状です。
傷はありません。
いわゆる柿右衛門なのではと思っています。

藍の色が素晴らしく私の持っているものの中ではもかなり上手だと思います。

龍は赤絵です。

面白いのは側面で非常に手が込んでいます。


この足がついたものがいつか欲しいと思っていました笑


重さはこんな感じで
わりかし薄手だとは思います。
出品者者曰く
現代品ではないとのことですが時代は不明とのこと。その方は享保以前を蒐集していたとのことでした。
後にその方とは縁あって電話させてもらったのですがこの品についてたずねるとどうだろうなあと言った感じの反応でした。
ただ私はこれなんか見たことあるなと思って購入させてもらいました。
柴田コレクションに載っていたやつだと。。

こちらは総目録

パート1の317です。

見る限り同じでした。
同じものであれば元禄頃のものですが、
本に載っているということはそっくりさんの可能性もあるかとは思います、、、どうでしょうかね!?

とりあえずはトイレ美術館の特等席に展示中です笑