
ヤフオクで本を買いました。

5冊で600円。

古伊万里の見方は九陶の本で古伊万里が体系的によくまとまっていて読みやすいです(^^)

これも全部で700円青い戸栗美術館の本が前から欲しかったので購入しました。

赤い本の中身の一つです。




81番の裏側
まだ買って読んでいない古伊万里の本もある中買ってしまいました。というのも
値段がお買い得だったので。

5冊で600円。
真ん中の古伊万里の見方持っていなかったので欲しいなあと。
あと集も昔を懐かしんで読みたいなと。

古伊万里の見方は九陶の本で古伊万里が体系的によくまとまっていて読みやすいです(^^)

これも全部で700円青い戸栗美術館の本が前から欲しかったので購入しました。

赤い本の中身の一つです。
上が伊万里で下がマイセンのコピー
良くできています(^^)
藍の色が若干違うように感じます。
2回に分けて購入しましたが配送代が1セット1200円。
・・・一気にお得感がなくなりました。笑
ただ嬉しい発見もあり




81番の裏側
目当てだった青い本、戸栗美術館の中に
以前ご紹介した私の皿が載っているのを発見しました。
裏も同じで同手で間違いないようです。
高い配送費でしたが、溜飲が下がりました笑
今年も残すところあと僅か。
本年は皆様のおかげで楽しくコレクターライフを送ることができました。
ありがとうございます(^^)
どうぞ良いお年をお迎えください。
理論と実践は車の両輪、着実に地面をとらえて前進できます。しかも、坂道をグングンと力強くのぼっていけます。
自分で実力が付いていくのを実感できる時が一番幸せですね。
釣りで言うと、納得する釣りができた(^.^)
今回買った戸栗美術館の本に、以前紹介された初期伊万里の皿と同手の皿が載っているのですね(^-^*)
本に同じ物が載っていると自信が付きますよね。それだけで、本のモトはとりましたね(^-^*)
今年も残すところあと僅かとなりましたね。
今年1年間、楽しく過ごさせていただきました。
こちらこそ、ありがとうございました。
ぽぽさんも、どうぞ佳いお年をお迎えください(^-^*)
遅生さんの言葉はすごくしっくりきます。
本当にいい表現というか比喩というか、
ありがとうございます。
魚釣りもやりますが、私はなんでも釣れたらいいやというタイプです。笑
やはり何事も突き詰める姿勢は必要ですね。
その辺りをもっと磨かねばなりません(^^)
Kさんの見立て通り小皿のせいか三分の一高台でなくとも初期を名乗って良い品だったようです。
これは古道具の店主が真面目なものを扱っていただけのことですが、後から本で見つけるパターンはやはり嬉しいです。(^^)
なかなか確信を得るのが難しい品もありますので。そんな自信のなさが本に頼ってしまうところかもしれません。(-_-;)
正月の暇つぶしには丁度良いのでゆっくり読みます。
kさんも良いお年を!(^^)
この研鑽で来年はさらに良い品がゲットできると良いですね!
ワタシのほうはスローペースで気に入った品を安く入手できればと思っています
来年も宜しくお願い致します。
今年は一番古伊万里を買いました笑。
柴田コレ等の本を買い揃えたのが大きいかもしれません。
本に載っている品を見つけると欲しいなとすぐ思ってしまいます。笑
お小遣いもほぼ古伊万里に注ぎ込みました。
と言ってもやはり値段が安いものでなければ手が出ませんが(^^;)
来年もマイペースでいこうと思います。
こちらこそ来年も宜しくお願いいたします(^^)