にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食のこと。

2023-03-03 20:19:00 | 日記
そっか,今日はひなまつり〜。
友だちに教えてもらうまで気づかなかった。

小学校のとき,3月3日に必ず給食で出た人気の三色ゼリー。
画像を送ってもらうだけで当時の味がよみがえります( ◠‿◠ )。


懐かしやぁ〜。

カチコチに冷凍されている三色ゼリーも販売されてるって教えてもらいました。
う〜ん,食べたいな。
しかし残念ながら,これだけはベルリンにありそうにない....。



カチコチ冷凍といえば!
昨日はじめてドイツで冷凍納豆を買いました。
1月に日本に戻っていた1ヶ月間,ワタシはひたすら納豆を食べに,食べ( ̄∇ ̄)続け。

実はそんな納豆大好きニンゲンだったにも関わらず。
ここでは一度も買ったことなかったんですよね。



オットくんにいたっては1年4ヶ月ぶり?の納豆。
そぉぉおぉんなに感動はなかったようですけどahaha( ^∀^)。

1パック3.5€でしたので,500円くらい?




それからそれから。
韓国ドラマを見るたびに出てくる,あの食べ物。
韓国人俳優さんたちが皆それはそれは美味しそうに食べるジャージャー麺。(これは違うか?↓でも好きな俳優さんたち)

いつも隣で若干一名の家族員から,タメイキとともに「美味しそうや〜〜〜」ばっかり聞こえてきますので,昨日思いきって作ってみました。



とはいえ本物のジャージャー麺を食べたことのないワタシ。
果たしてこれでよかったのかああ?

いろいろgoogle先生に相談した結果,コウケンテツさんレシピで落ち着きましたが,ジャージャー麺て甘いの〜だよね?辛くないんです....よね?


一度ちゃんとしたものを食べに行かないとです。

しかもジャージャー麺の残った具を巻いてみたりして(´∀`)の本日のお弁当。
意外にアリでしたがこれまた思いきったもんだ。


いや〜しかし今日もさっぶいなあ(*´-`)。

食べものについて,話し出したら止まらない。
さ〜, 今日はお魚でも買ってこよ‼️