まる2日間,睡眠時間が2時間ほどだと,さすがに目つき悪く人相まで変わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/7acb7e3a1c301bd6bb62d32cdcf2f588.jpg?1708743690)
「寝たい,なんとしても安眠したい‼️」
そのためには心身ともに疲労しないと。
てことで。南の方で金曜やってる中東マーケットまで片道歩くを実行。
帰りは電車にしたものの,帰宅して歩数を見たら1,5000歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/db07be3a85cce57eeddd2ab3091c26ef.jpg?1708743690)
そのかいあってか,今日は6時間半,泥のように眠ることができました\(^^)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/db07be3a85cce57eeddd2ab3091c26ef.jpg?1708743690)
そのかいあってか,今日は6時間半,泥のように眠ることができました\(^^)/。
とはいえ早く寝過ぎたので,やっぱり早すぎる時間に起きています( ^∀^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/1d373a7b7972c477f80d35a83c310d2e.jpg?1708747399)
ま,まとめて寝られたことをよしとします。
ところで,えんえん歩き続けたマーケットまでの道。
発見したもの多く,楽しさ度かなり高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/2127d5343c294b087494e65fe1203240.jpg?1708743690)
たとえば,このお肉屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/2127d5343c294b087494e65fe1203240.jpg?1708743690)
たとえば,このお肉屋さん。
不思議ないい〜雰囲気ただよわせてるね。
入ってみよう!
コドモとオットくんが羊肉が好きなので聞いてみた。
「ステーキにするにはどのラムがいいですかね」←ワタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/24be0aec6b1aa0dc5eaf72a86b03c6ea.jpg?1708743690)
「はい,焼くんだったらこれだね。どれくらい薄く切る?何枚いる?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/24be0aec6b1aa0dc5eaf72a86b03c6ea.jpg?1708743690)
「はい,焼くんだったらこれだね。どれくらい薄く切る?何枚いる?」
お店のおじさん,親切です。
コドモが注文「7枚お願いします」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/8926328a3cd5b0bba1d642cd33551c05.jpg?1708743690)
大きな骨もシャパーって瞬時にスライスする,すごげな機械で,すごい音でシャーンシャーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/8926328a3cd5b0bba1d642cd33551c05.jpg?1708743690)
大きな骨もシャパーって瞬時にスライスする,すごげな機械で,すごい音でシャーンシャーン。
あっというまに出来上がったスライス羊肉。
ちょっとおまけなんてしてくれて,これで8€‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/6525f7b0460d6188ef633ccef9fc7629.jpg?1708745290)
塩胡椒と少しのクミンでシンプルに焼いてみよう。
美味しいかな。
結果。
うまっ。
柔らか〜い。
そして臭みがない( ◠‿◠ )‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/f6dc9b5796e3e122c5fd17344e1da078.jpg)
オットくん焼き方ナイス。
焼いたあとホイルで包む作戦をしたのも良かったのかな。
そうそう,中東マーケットはこんなとこでやってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/bf53f7c7819282c7250d1534fd74aa05.jpg?1708743690)
水辺はいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/bf53f7c7819282c7250d1534fd74aa05.jpg?1708743690)
水辺はいいですね。
白鳥さんたちも優雅で美しい。
と思ったら,優雅で美しい白鳥さんの中にもコメディアンはいるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/c6d45524946610c438140adb22ae2918.jpg?1708745394)
こんな格好で何回も水にもぐるんです( ^∀^)。
おもしろすぎてしばらく鑑賞。
そんなマーケットで見つけたのは,ブラッドオレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/3ac8989b209fe1f33ccf277143e48a9e.jpg?1708743694)
嬉しい〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/3ac8989b209fe1f33ccf277143e48a9e.jpg?1708743694)
嬉しい〜!
迷わず2こ買ってみた。
実は先週の金曜日,京都の商店街でも「あ‼️」。
こちらメイド in ジャパン🇯🇵のブラッドオレンジです。
初めて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/865042dee7c9718e81ea4a61baf8d77f.jpg?1708743695)
中はこんなでしたよ。(京都にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/865042dee7c9718e81ea4a61baf8d77f.jpg?1708743695)
中はこんなでしたよ。(京都にて)
昨日買ったブラッドオレンジは,日本のものより倍ほど大きかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/c707db3c708b5fece20e50f9f10ffb6e.jpg?1708745323)
だけど日本のものより色は薄くて,一見ピンクグレープフルーツ。
味は深みある甘さで美味しかった。
また買いたい。
最後に。
マーケット近くで入ったこのカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/f86edeaf309ef8e5b4dcff6c036e6d2e.jpg?1708743695)
コドモが注文したのがウケました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/f86edeaf309ef8e5b4dcff6c036e6d2e.jpg?1708743695)
コドモが注文したのがウケました。
その名も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/d6e09c9afd40824e597affb7f1d3074f.jpg?1708746363)
ゴールデンミルク⁉️
何かと思いきや。
生姜とターメリックが入った牛乳( ^∀^)ahaha。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/427ded2ad61478c48cedd7414cf75397.jpg?1708743695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/427ded2ad61478c48cedd7414cf75397.jpg?1708743695)
そりゃ栄養的にもカラー的にもゴールデンだわね(笑)。
超・超・超独特の風味 & お味でした( ◠‿◠ )。
表現できない, スミマセン...。
そんなこんなで,今朝もまっくらな中,朝3時半から起きて活動中。
だけどアタマはだいぶスッキリしています🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/b9b7525945a4a743bd315a17473aaa83.jpg?1708745369)
あと一月ほどしたら夏時間に変わるからね。
このまま朝型ニンゲンで行きましょう。
みなさま良い三連休を〜🎵