![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/06013f8eef958859863dcc2c110d343d.jpg)
今日は、🦠カビについて話します。
😵自然界のどこにでも存在します。
🦠身近なのが真菌のアスペルギルスです。
😵カビを肺から吸うと、
カビ毒(マイコトキシン)により
ミトコンドリアも弱り
⬇️
若返りのシステムにも障害を起こし
🪴がんの発生確率が高くなります。
🪴認知症にも関与してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/67eab101a2bfe3f78101d7b34ae1862d.jpg?1693606222)
🧹水周り、エアコン、壁、窓、冷蔵庫、
食品、衣類など私たちの身の回りには
数多くのカビが存在しています。
🦠黒カビは、古い家や風通しの悪い家などに
増殖します。まめに、掃除しながら生活環境を
確認が大切です。
📝🤔カビ毒について話ししました。
🎐日本は気候の特性からカビが発生しやすく、
そのおかげで味噌や醤油をはじめとする
多くの発酵食品が生み出されました。
上手に🦠カビ達とも付き合っていきたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/c931b7ecd6770ab80c90e12f0fde5072.jpg?1693606317)
🍀栄養や食生活のこと、睡眠のこと
また、生活習慣についてお悩みや不安を感じておられる方、コメント欄やチャットに御連絡下さい。
バランスの良い栄養は、
良い睡眠につながってきます
栄養睡眠カウンセラー
ヘルスケアコーチ
前原美恵子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/44565d7e507243c7b75cb784750b8ef1.jpg?1693606333)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます