歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

高級コンデジ(DSC-RX100M3)の試し撮り。

2016年10月25日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 歩き日記:高級コンデジ(DSC-RX100M3)を購入。
 我家の庭で、RX100M3の試し撮り、本当は、DSC-HX60Vの画像と比較したかったのですが、落としてしまい、修理中で、できませんでした。まず、遊び場でのレットさんとルーさんです。太陽光のした、輝いて、若返って、みえます。

 今回は、フルオート撮影です。これから、設定方法を勉強して、風景や、愛犬や、昆虫や、鳥や、私や(笑い)、撮影して、腕を上げる努力をしたいと思います。試し撮り画像をみて、さすが、撮影素子1型と、納得する綺麗さと、思いました。皆さんは、どう思います?
 レットさんのアップ写真です。ズームすると毛一本、一本が鮮明に見えました。レットさんの鼻の湿り具合、健康な証拠です。(^_^)v
 マリーゴールドの鮮やかな、黄色と赤色の花びらに、キタテハ(秋型)が留まっていました。光学ズーム2.9倍で撮影できるか、心配しましたが、かなり接近しても、逃げなかったので、ズームなしで撮影できました。蝶の翅をズームアップすると模様が鮮明に見えました。

 クロマダラソテツシジミが、マリーゴールドに留まってくれました。小さい蝶ですので、撮影できるか、心配しましたが、これまた、かなり、接近しても、逃げませんでした。蝶は、私を信頼しているから、逃げないのです。背景のマリーゴールドのボケ具合がいいですね。

 シジミチョウの名前は、ブログ読者から教えていただきました。ありがとうございます。 

 マリーゴールドが沢山咲きました。マリーゴールド、メキシコ原産と言われています。我家のマリーゴールドは、フレンチマリーゴールドらしいですが、マリーゴールドが、一番、似合ってると、思うので、マリーゴールドと、呼びます。太陽の下で輝く、黄色と濃い赤、鮮やかで、美しい花です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿