goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

ラジオ体操と、庭のほとくい

2016年08月06日 | Weblog
 山の案内 歩き日記  
 今朝は、公民館スタッフで、小学校区ラジオ体操大会に参加しました。予想よりたくさんの参加者でした。親子連れ、祖父母ずれ、夫婦連れと、参加者、それぞれに、体操。私も久しぶりの体操で、体が軽くなりました。

 残念ながら「みやこんじょ弁ラジオ体操第1」では、ありませんでした。
 体操の後は、庭の草取り、「ほとくい」が、たくさんはえていました。昔、お袋が、汗をかきながら、畑で草取りをしていたとき「ほとくいは、やぜろしから、ぬさん」 と言っていたことを思い出しました。

 ほとくい:メヒシバ(雌日芝)/やぜろし;しつこい/ぬさん:たいへん
 今日の収穫、大ごみ袋2個分の草取りでした。都城市は、危険物袋、燃えるゴミ袋が、共通になり、どれでも出せるようになりました。新ゴミ袋は、紫文字の共通ごみ袋として、販売されています。便利になりました。(^_^)v

 汗びっしょりの草取りが終わり、シャワーを浴び、15時から楽しい慰労会、ビールが美味しかったです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿