歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

早朝ルーさんと散歩と三股町ふるさとまつり。

2016年11月12日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
 今朝の散歩で、高木原緑道を歩くと、桜に葉っぱが、通常4月の葉っぱが、今の時期、それも、ほとんどの、桜木に、温暖化の影響と思いつつ、病んでいる、地球の深刻さを感じました
 センダンの実が色づき始めています。
 閉鎖され、煙のでない、煙突と、カラスの集団、絵になる風景と思い、撮影しまた。(^_^)v
 遠くの霧島連山を見ている、ルーさんじゃなくて、カメラ嫌い、ルーさんのポーズです。
 今日は、パンフレット配布の仕事で、三股町ふるさとまつりに行きました。11時集合で、駐車場は空いていましたが、帰る時は満杯でした。
 三股町役場の皆さんが、新型機で、ポン菓子作っておられました。懐かしい「ドン!!」の爆発音、感激の瞬間です。ポン菓子は無料で配布され、長い行列ができていました。(昔のポン菓子木機)
 木工工作コーナーです。人気ブースで、100円で物置台が作れます。パンフレット配布の女性スタッフがチャッレンジし見事に完成しました。材料費込み100円、驚きの価格です。

 昼食、まつりと言えば、焼きそばと、おにぎりと、妙なこだわりで、三股町商工会女性部の、焼きそば(350円)とおにぎり(150円)で、美味しかったです。

 今日の仕事、パンフレットの主旨を説明しながらの、パンフレット配布、目標、200部、達成でき、お好み焼き(210円)を買って帰り、ビールを飲み、うまい。(^_^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿