山の案内 歩き日記 田園空間博物館・関之尾滝を訪ねて動画 アニメが正常に動きません・・・・原因究明中です。 | ||
15日韓国岳・大浪池・高千穂峰(河原登山口)解禁。待ちに待った解禁だ。ところが15日は急用で登山断念。16日、自宅を4時40分発、登山口5時30分着。空はどんよりと曇っている。外に出るとヒンヤリと気持ちいい。 車載温度計19度、下界は25度、別天地だ。既に登山口には沢山の車が駐車している。準備していると小雨が降り出した。外で遊んでいたレットさんを抱きかかえ天候の様子を見ることにする。写真:右(大浪池登山口)中(韓国岳登山口)左(車内) レットさんは膝の上でつまらそうに鼾をかいている。「いい気なもんだ」「Z~Z~Z」と鼾を聞きながら、1時間30分待ったが雨はあがりそうにない。「韓国岳は、いつまでも待っている」と自分に言い聞かせ、帰路につく。 帰路、関之尾を軽く歩き自宅に9時30分着。関之尾滝は水量が多く迫力がありました。(^o^) |
最新の画像[もっと見る]
-
第55回全国中学校剣道プレ大会。 18時間前
-
第55回全国中学校剣道プレ大会。 18時間前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
庭の野鳥と、収蔵作品展鑑賞と、水鳥。 2日前
-
全国卓球大会とハボタン。 6日前
-
全国卓球大会とハボタン。 6日前
先日韓国岳登山の時にお会いした300代に見える
ものです。
HP拝見させて頂きました。当日は、雨がひどくふる中
大変でした。
上り途中で雨がひどくなってきたので、下山しようか
迷いましたが、結局、折角きたのだからとおもいつつ
いつのまにか、登頂してしまいました。
登頂後、雲が晴れたので、満足しました。
レッドさんこれからも 登山 がんばってください。
掲載 ありがとうございました。
今度は、市房関連を挑戦してみたいです。
別れた後、雨で大丈夫かと心配していました。
雲が晴れ風景が見られたとのこと良かったですね。
次回は市房山ですか、いい山です。
私は、大幡池か高千穂峰に登りたいと考えています。
大幡池は、レットさんの前の愛犬アグネスさんを思い出し辛いのですが・・・・・・・・・・
では、また何処かの山で会いましょう。