山の案内 歩き日記 歩き日記 北諸県郡唯一の三股町を歩く。 | ||
今朝は、ふと、三股駅まで、どのくらいの時間で着くかと、思いつき、歩きました。行きは、あちこち、ウロウロしながら、三股駅に着き、探索して、時間を図りながら、帰路に着く。その結果、約50分、自宅に着いた。三股駅は、2009年に新築された駅で、新しい感じがします。 三股駅は、地元の皆さんから「みまたんえき(諸県弁)」と、呼ばれ、親しまれています。駅の近くには、三股町物産館「よかもんや」が、建てられています。地どれ野菜や加工品等が販売され、食事もできます。 |
||
![]() |
||
日豊線は、単線で、1時間に1本くらいの、間隔で、電車と、ディーゼル車が走ります。のんびり、ゆっくり、ローカル線の旅が楽しめますが、学生の通学時間は、避けましょう。キャーとか、ギャーとか、うるさいですから・・・ 帰路、霧島山(高千穂峰)が見えます。霧に浮かぶ山から、命名された、霧島山、納得の美しい風景です。歩行時間2時間20分、歩数14,000歩。 |
||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
ヒヨドリさんを観察し、猫さん公園を訪ねる。 3日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 5日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 5日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 5日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます