歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

霧の街都城市・沖水側堤防を歩く

2012年07月22日 | Weblog
山の案内 歩き日記 マップ→都城橋紀行参照

 都城市は霧の深い街で有名な地です。今朝、5時30分頃、霧深い沖水川堤防を歩きました。国道10号沖水川から堤防を歩くと沢山の散歩する人に出会えます。「おはようございます」と挨拶をしながら歩きます。

 早朝散歩する人が多いコースです。霧の沖水川に水鳥がいないか、観察しながら歩きましたがいませんでした。水鳥がいたらデジタル40倍ズーム試し撮りをしたかったのですが、残念です。

 沖水川から高木原緑道を歩くと、辛夷(こぶし)の若い実がたくさん付いていました。辛夷の実は緑色から赤色に変化し最後は実の殻が割れて赤い実が顔をだしたます。高木原緑道は桜や辛夷の花が咲く美しい道です。今朝歩いた歩数8200歩。レットさんは朝の散歩が苦手、レットさんと家の周辺を短く(2km位)歩き、家に送り届け、一人で歩きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿