歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

楽輪号で、高木原緑道サイクリング。

2023年08月13日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
楽輪号で、高木原緑道サイクリング。

 撮影カメラ →Sony DSC-RX100M3

 今日は、高木原緑道を楽輪号でサイクリング、午前中、所用を済ませ、午後、サイクリング、沖水川起点(マップA地点)を、13時30分出発しました。

 今日は、涼しい風がふいて、気持ちよく走行できそうです。楽輪号も、久々、サイクリングに喜んでいます。



 高木原緑道は、いろいろな、モニュメントを見ながら、サイクリングができます。




 国道269号歩道(自転車走行可)を走行します。左に見えるのは、イオンモール都城駅前店です。



 高木原用水路の石橋や隧道の入口を模した、モニュメントを見ながら走行します。

 右下の画像、水辺の道で、当初、ここは、実際、水が流れていましたが、今は、流れていません。画像の水は、雨水の名残です。



 白い狛犬さんが、迎えてくれます。



 イオンモール都城店は、外壁工事中でした。



 河童さんファミリーが迎えてくれました。ここも、水がない、ちょっと、河童さん可愛そう。



 14時40分、終点(マップF地点)につきました。終点でルーさんを思い出し、少し、センチになりました。クリック→ルーさんと緑道を歩く。

 ゆっくり、あちこち、見ながらのサイクリングに、満足し、暫し休憩後、起点に向かって、引き返します。



 タマスダレの花が咲いていました。



 サイクリング出発前、我が家の朝顔が開花していましたので。撮影しました。帰路、ファミマで、三陸茎わかめと、缶ビールを購入しました。サイクリングの後のビールは格別です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿