歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

早水公園の野鳥。

2015年11月01日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
 冬が近くなると、湖沼や河川で、たくさんの水鳥の姿見られます。で、今日は、早水公園に水鳥撮影をしました。水鳥の種類は、少ないですが、撮影できました。デジタルズーム撮影ですので、画質はいまいちです。
 コガモ♀(カモ目カモ科)
 コガモ♂(カモ目カモ科)
 オオバン(ツル目クイナ科)
 水鳥の撮影は、苦労しないが、野鳥撮影は、大変です。特に小型野鳥、忙しく動き回り、焦点を合わすのが、大変です。数種類の野鳥に出会えたのですが、撮影できませんでした。撮影できた野鳥を紹介します。
 コゲラ♀(キツツキ目キツツキ科) 雄は、左右に赤斑があります。
 キセキレイ(スズメ科セキレイ科)忙しい野鳥で、焦点合わせが大変でした。 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿