歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

宛先のないドライブ風景。

2024年10月03日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
宛先のないドライブ風景。

 撮影カメラ→SONY DSC-HX60V 
 今日は、宛先のないドライブとウォーキング、まず早水公園を訪ねました。
 公園のホテイアオイの花が開花していました。



 公園の散策路で、猫さんがで、くつろいでおられました。近づいても逃げないので、可愛い写真が撮影できました。



 地球温暖化の影響・・・桜が開花していました。



 イタドリの花も咲いていました。

 説明版より
 路の辺の壱氏(いちし)の 花のいちしろく人皆知りぬ わが恋妻(こひづま)を
 柿本朝臣人麻呂



 サテライト三股にたちよりました。駐車場は満杯状態でした。人気があるんだ、と、思いました。



 受付の女性の方に「人間が写らなければいいですよ」と、撮影許可をもらい、撮影後、画像を見てもらって、掲載許可をもらいました。

 右上は競艇券で、だれか、記入途中の競艇券を、忘れて、おられました。



 3月に訪ねた、樺山城跡を訪ねました。



 ふーふー言いながら、坂道を歩き、樺山城跡につきました。東屋の奥に城跡記念碑が、設置されています。
 

 記念碑を撮影しました。 樺山城は、1352年に 樺山資久が築いたといわれています。記念碑から池周辺を歩き、帰路につきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿