歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

わたしたちのグッドデザイン

2024年11月02日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』
わたしたちのグッドデザイン

 撮影カメラ→DSC-RX100Ⅲ  性能やばすぎでこの価格(RX100Ⅲ)
 今日は、「わたしたちのグッドデザイン」鑑賞のため、市立美術館を訪ねました。




 グッドデザイン賞を受賞した、たくさんの製品が展示されていましので、その一部を紹介します。デザイン賞の製品説明板を読みながら、ゆっくり鑑賞しました。クリック→グッドデザイン賞

 1958年グッドデザイン賞(富士電気扇風機/SONYトランジスタラジオ)

 1964年グッドデザイン賞(タップ/松下電気工業)
 今でも使われている、ロングライフのタップです。



 1958年グッドデザイン賞(東芝炊飯器)



 1981年グッドデザイン賞(世界初のSONYヘッドフォンステレオカセット)



 1969年グッドデザイン賞(マックスホッチキス) 



1964年グッドデザイン賞(パイプファイル)



 2020年グッドデザイン賞(大根やぐら)/クリック→田野町大根やぐら



 2018年グッドデザイン賞(アイボ)



 2016年グッドデザイン賞(ボンタンアメ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿