歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

レットさん濡れ衣事件と耳の病気

2013年08月02日 | Weblog
山の案内 歩き日記
 レットさんのエサ袋が、破られ、少し食べられている、てっきり、犯人は、レットさんかと、「レット来い」と、エサ袋に鼻先を擦りつけ「だめ!」と説教しました。そしてエサ袋は、レットさが手(足)の届かない、棚の上に移動しました。

 そんなある日、そのエサ袋の棚に、一匹の白い猫が、いるのを目撃、「こら!」と、叫んだのですが、凄い勢いで玄関を飛び出し、逃げました。白猫がいた、エサを見ると、袋が噛み破られ、エサが少し食べられている。

 夏は暑いので、玄関のドアは、開放している。レットさんを怒った日、玄関前を”うろつく”白猫を見た。今までエサ袋は、低いところに、置いていましたが、レットさんが、袋を破って、食べたことは、一度もない。

 前回、エサ袋破って、エサを食べた、犯人は、白猫だったのです。レットさんを信用せず、レットさんに濡れ衣を着せた、自分が、恥ずかしくなり、「ごめんね」とあやまりました。

 今、レットさんは、耳の毛が、抜ける病気の治療中です。毎日、一回、薬を塗っています。痒みがないのが、せめてもの救いです。病院は、山本動物病院で、診察+薬で1000円でした。

 家では、私が移動する、先々についてきて、私がいる部屋で、マットの上に、暑いので、腹をだし、ひっくり返り、寝ます。その時の写真です。可愛いでしょう。 寒いときは、私の膝の上に乗りたがります。(^_^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿