歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

庭のヒヨドリさんと水仙と、公園の水鳥と、河川敷の砂と国道10号風景。

2023年01月10日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち
我が家の庭の花

 我が家の金柑が熟しはじめたので、毎年のごとく、ヒヨドリさんが啄みに来ます。美味しそうに食べる、ヒヨドリさんに癒されます。



 食後、藤棚で休憩します。



 カメラに気づいたのか、留まる向きを変えてくれました。



 庭の水仙が開花しました。



 公園の池にアオサギさんが佇んでいます。



 ズームで撮影しました。くちばしの先に、何かついていますね。なんだろう?



 沖水河川公園に砂が堆積していました。原因は、洪水かな? クリック→美しい沖水川



 沖水川で、アオサギさんが餌を探していました。



 オオバンさんもいました。



 小鴨さんもいました。



 水鳥観察を楽しんだと後、国道10号線歩道を歩きました。歩道橋から国道10号を撮影しました。青空が綺麗です。

 面白い画像が撮影できると、カメラを地面すれすれで撮影しましたが、面白くないですね、笑い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿