歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

甑岳で昆虫と遊ぶ。

2015年08月02日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 歩き日記:霧島の昆虫(工事中)

 今日は、「昆虫と遊ぶか」と、甑岳に登りました。レットさんは、前回登山(高千穂峰)でお疲れ気味なので、疲労回復で自宅待機です。朝5時出発(外気温27度)、登山口6時着、6時20分登山開始。外気温17度、ヒンヤリと涼しく、別天地です。

 駐車場には、沢山の車中泊の車が駐車している。夜は、寒いぐらいと聞いた。下界の蒸し、蒸した、暑さを考えると、別天地です。空を見上げると、ブルームーン(7月31日)の名残の月が、太陽光を受け、消え入りそうです。

 月の満ち欠けは、平均すると、29.5日のサイクルで繰り返されます。ですから、30日か31日、あるいは、月の初めに満月となります。7月は、2日が満月で、31日の夜には、今月2回目の満月、つまりブルームーンということになります。

 ブルームーンは、3年に1度くらいしか、見られません。前回は、2012年の8月でした。次回は、3年後、2018年の1月です。なお、ブルームーンは、月が青く見えることでなく、英語で珍しいこと、「once in a blue moon」と、関係があるようです。

 昆虫探しに夢中になり、下山時間11時30分、楽山時間5時間50分、ゆっくり、のんびり、昆虫との一時を過ごせた、満足の1日でした。昆虫は、後日、「霧島の昆虫」で、紹介したいと、思います。今回は、花を紹介します。 

 そう、そう、下山時外気温27度、都城市内36度でした。やっぱり、山は、涼しいね。(^_^)v

左:火口湿原(湖面が鏡のよう。) 右:リョウブ(新芽は炊き込みご飯にも使われ、令法飯(りょうぶめし)と呼ばれている。)
 コバギボウシ(湿った草地を好む、火口湿原のあちこちに咲いていた。太陽光を受けた、花びらを接写で撮影、太陽光が、透き通り、素敵。)
 左;モウセンゴケ(食中植物である。葉の腺毛があり、その先端から粘液を出して虫を捕らえる。食べられる物と食べられない物を区別できる。)
 右:マイズルソウ(私の好きなマイズルソウ、白い花は、知っているが、ぽつんと、赤い実、初めて見られて、感激した。)
 帰路、前から気になっていた、「旭川ラーメン」で、味噌スタミナラーメン(750円)と餃子(350円)を食べました。美味しかったです。次回は、塩ラーメン(550円)か、醤油ラーメン(550円)を食べる予定です。次から次にお客さんが来る、人気店のようです。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿