今日はα350の試し撮りで私の好きな高千穂峰馬の背を撮影して下山し、六観音御池の紅葉状況を調査をする予定で、早起きの予定が、昨夜飲み過ぎで9時50分出発となってしまった。
お陰で素晴らしい登山者に出会えました。(^_^)v
今、レットさんは私の膝の上で寝ています。試し撮りですからいろいろ撮影しました。レンズの明るさに騙され、レット撮影でフラッシュを焚かず真っ黒に写ってしまいました。
それにしても、今日の登山者の多いこと、いよいよ秋本番ですね。

ガレ場の急坂を登り、撮影したかった馬の背到着です。いつ来ても最高の風景ですが青空が欲しい。大岩を背景になだらか赤茶けた火口の稜線、素晴らしいの一言です。レットをモデルに撮影する。
馬の背から見える溶岩節理、長い年月で作られた自然の芸術品だ。今日は山頂を目指さないのんびり登山でゆっくり歩く。

馬の背を下り鞍部に降りると、若い男性が「HPを見ています。レットさんでわかりました」「ありがとうございます」「イラストが旨いですね」「いえいえ。どちらから」「宮崎市です」と彼が名刺を差し出す。
「登山歴3年でHPを開設しました」「今度HPを訪ねます」といろいろ話しをして記念撮影、また会いましょうと別れるのですが、写真に写っている女の子、この子はレットがすっかり気に入って離れません。
昼食の時もずーと話しをしました。本当に可愛い天真爛漫の子供で、「おれもこんな孫がいたら、いつも山に連れてくるのにに」と思いながらいろいろ話しをしました。明るくちょっとおしゃべりで可愛い女の子でした。
「レットが山頂に登らないなら、私も登らない」とお父さんを困らせましたが、そこはお父さんの一喝、しぶしぶ登っていました。
私も一緒に登ろうかと思いましたが、わがままを通したら彼女のためにならないと思い「バイバイ」とお別れしました。一緒に登ったら本当に楽しいと思う女の子でした。親御さんの教育の良さを感じました。
この子とレットをトップページで飾りたいと、お父さんに相談したところ了解を得ましたので掲載します。久々に天真爛漫な可愛い子供と会話でき最高の一日でした。美味しいコーラ飴、ありがとう○○ちゃん。
今日は、レット専用のザックにおやつと水飲み皿をいれ背負わすつもりだったが、レットさんが歩くのを嫌がるので、記念撮影で終わりました。これからいつも持って行き撮影時に使う予定です。

高千穂峰から下山し、六観音御池を目指し車を走らしたが、曇り空、紅葉はまだまだ、韓国岳は霞んでいるので、試し撮りは無理と思い、吉之元町の田園風景を撮影することにする。
掛干しの稲を撮影するが逆光で旨く撮影できない。午前中に再度訪ねようと思い帰路につく。レットさんは熟睡。☆楽山時間3時間

|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます