♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

ちょっと焦りました^^;

2012年06月28日 | うさぎ
今日のmaffは・・・

昨日とは打って変わっての記事となります





写真を見て頂いてもわかりますように
朝から何も食べず まふんこも全くせずで
じっとして動かず トイレの上でもこんな状態で
朝7時頃から「プチパニックな私」という1日でした

結果は もちろん♪大丈夫♪
今コレを書いている29日のmaffは・・
すこぶる元気で手に負えないほどのやんちゃぶり♪
丸裸で走り回るのでタオルを持って追いかけております♪
(実際は通常のmaffなのですが なんかそう書きたくなるほどに快復)
☆∵°・。ヽ(⌒▽⌒ヽ)♪わあいわあい♪(ノ⌒▽⌒)ノ。・°∵☆


時は朝7時・・・
「とりあえず様子をみよう!」と大きな声で独り言を言い
「いったい様子ってどれくらい見てたらええんや?」
と心の中で思っておりました・・


結局 いつもお世話になっている病院に電話して相談したのですが
その病院は遠く おまけに院長先生がお休みの曜日で
鹿さん地方の病院を教えて頂きその病院に行ってきました


病院では・・・
膀胱なんかも腫れてないか診てもらい特に異常はなく 
体温は39度♪(maff初めてお尻の穴で計測)
全然暴れなかったので やっぱりちょっとしんどかったのかな・・・
レントゲンもとってもらい 特に詰まっている様子もないとのこと
「ただ・・詰まり始めかもしれない」ということで点滴と注射など・・・
・・・と用意してもらっている時・・・
maffはキャリーの中の牧草をプチプチ食べ始めまして
「あらっ♪ maffちゃん♪ あなた♪ まぁ~♪ 食べてるの♪」
(実際にはこんな言い方ではないがなんとなくそんな感じで)
・・・で 薬を用意してもらっている途中で先生を呼び
「あのぉ・・・すみません牧草食べ始めたみたいで・・・」と報告し
先生も「それなら・・・」と 食欲促進の粉薬だけを出して下さいました

待合室で会計を待っている間も牧草やら アップルキューブのおやつやら
ボリボリ食べてるのを見て笑ってしまいました^^




家に帰ってからも少しずつペレットや牧草やニンジンやバナナまで!
なんかいっぱい食べ始めたので もう大丈夫やな♪と思っておりました

・・・が
夕方6時くらいになってもまだまふんこを1個もしておらず・・・
また嫌ぁ~なアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワになってきて

そーや!!! 
朝は電話できへんかったけど 今ならバニファさんやってる!!
電話しました♪
事情を説明し いろいろ教えてもらって
「病院でもらったお薬をあげてみては?」と言われ
そういえばまだあげてなかったので電話を切ったあと
初めてシリンジとやらで粉を溶かしたお薬をあげてみた♪
そしてそのあとすぐ!トイレに走って行き(maffが)
無事いつもの大きさの3分の2くらいの小さいのんですが
20個くらいしてくれました♪ この時やっと(´▽`)ホッとしましたぁ^^

それからは 元気に動き回れるようになり
だんだん普通のmaffに戻っていってくれました♪

一体なんだったんでしょうねぇ・・・

とりあえず今回のことでわかったことは・・・
調子悪そうにしてて丸まったのを見てから約半日くらいは
様子見の時間でOKってことでしょうか・・・^^
なんかちょっと慌てすぎたって感じで・・・
あっ!でもコレはあくまでmaffの場合のことですから
これを見て「うちもそうしよう!」とかって思わないでくださいねぇ~♪
え? 誰もそんなん思わんって? 失礼しましたぁ~(;^_^A

ではでは 




最新の画像もっと見る