♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

跳ばずに走る♪

2009年11月30日 | うさぎ

ハウスの屋根を 片方開けてみました♪
マジックテープでひっついているので 簡単に開きます♪
しかし そのマジックテープ♪結構 荒くて痛いので
ハンカチをかけてみました♪^^



(o・。・o)あっ!そっか。ハンカチはmaffの
大好物♪いや 大好きな素材♪
開けた屋根から 出入りして遊んでほしかったのですが
ハンカチの方がよかったみたいで・・・
喜んで遊んでおりました^^;

・・・で 興奮してきたのか・・・


跳んでくれると 思って期待してたのに・・・





ひたすら走り回っておりました♪^^


疲れ果てて コテッ♪っとなってましたが
すぐに 「起きなければ精神」を呼び起こし・・・
こんなふうに 警戒モードになって 寝てました^^


しっぽを 撫でると・・・

こうなりました^^;



今日も元気♪

2009年11月27日 | うさぎ


イタライグをもぐもぐ食べたあと 寝そべっていたmaff
足の裏の上に・・・^^;(乗せてませんよ♪)


そのあと 机の下で毛づくろいしていたmaff
顔をおもいっきり振った時 偶然撮ったのですが 変な顔でした^^


そんな 変なmaffも 夜には Mr.マッサ~を追いかけ
元気に走って跳んでおりました^^








喜んで跳んでるわりには おやじみたいな顔になってました^^


そして・・・ 疲れたのか 座ったまま寝たり・・・


どこかを見つめて ポケーッとしておりました^^




ササッ♪

2009年11月26日 | うさぎ
今朝も 跳んでいたのですが・・・
ハウスの後ろに 入ったり出たりの繰り返しで・・・^^;








このあと 毛づくろいをしたりして 跳んでくれないので
お願いしまくったら・・・ (¬ー¬) フフフ

撮りやすいように ゆっくりめで 軽く跳んでくれました^^


続きましてぇ♪

夜は マッサ~♪タイムで 気持ちよさげな maffでしたが・・・
何故か 手を 上げさせられてました^^;


急に 膝の上に 持ち上げられたり
このように 手を上げられたり・・・




2009年11月23日 | うさぎ
今日も 機嫌よく マッサ~♪をしてもらっていたmaff♪








・・・で
マッサ~♪も終わり  Mr.マッサ~は腹巻をし(爆)
maffも ポケーッっとしていたら
ふいに・・・^^;


maffは 高い位置に持ち上げられる時は とてもおとなしく
きっと 内心 高い所に行ける♪と o(^-^)o ワクワクッ
してるんだと思います^^;


しかし!o(^-^)o ワクワクッしていた所が
膝の上だったので・・・


一瞬戸惑っていましたが すぐに我に返り・・・

この 動作を 4・5回やられていました^^;
o(^-^)o ワクワクッしては 我に返り
o(^-^)o ワクワクッしては 我に返り・・・(笑)
やられるのが わかってるのに 持ち上げられる時は
どうしても o(^-^)o ワクワクッしてしまうみたいです^^;

・・・で 疲れて コテッ♪ でした^^




かしこい♪

2009年11月22日 | うさぎ
今日は Mr.マッサ~の実家に行ってきました^^
もちろん maffも一緒です♪^^

Mr.マッサ~のお母さんに ふいに 抱っこされるmaff♪
お母さんは 抱っこが上手かったです♪♪♪


遊んでもらったり♪


お母さんの足の上もジャンプできました♪^^


そして
こんな マッサ~♪台も 置いてもらって
Mr.マッサ~が 得意のマッサ~♪をしていると・・・


クッションに書かれている 文字を発見♪^^







鼻の穴を ふくらまして 真剣な顔のmaffでした♪^^



まふんこは 相変わらず 撒き散らしておりました^^;
おしっこは トイレを持って行ってたのですが
今回は キャリーの中に行って していました♪^^
でも カーペットの上などで しなかったので
とりあえずは “かしこい maff”でした♪^^



うっかり八兵衛^^;

2009年11月21日 | うさぎ
\(◎o◎)/ またもや うっかり八兵衛^^;

ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ

写真さ~ん♪ キョロ (T∇T Ξ T∇T) キョロ


こんな感じの写真が4枚しか・・・(・・;)


そのうちの1枚
題して 「甘えるmaff♪」 どうぞぉ~♪

すっかり 寒くなったので こうして
ピターっと くっついてくる事が 増えました♪^^


「あごを乗せて寝る」&「変顔で...」

2009年11月19日 | うさぎ
1号子ちゃんと 遊んでいる時 撫で撫でしていると
1号子ちゃんに アゴを乗せたまま 寝てしまいました(笑)




反対側から見ると・・・
普通に目を開けてました^^;



続きましてぇ♪

先月だったかなぁ? モカちゃんと爪切りに行った時
バニファさんに置いてあった本で 「うさぎと暮らすNo.33」に
「エンジョイラビットライフ2009」の特集が載っていて
グルーミングブースの紹介コーナーで グルーミングされている
うさぎさん♪ が モカちゃんの写真だったんです♪^^
・・・で 記念にと 私もその本を買いました♪^^
(↓モカちゃん♪背中の天使の羽根の模様が特徴♪モカ母さんは
 この天使の羽根模様で 「これ モカちゃうの?」と気付く(爆))


その本を読んでいると 「変顔」の投稿を募集していたので
ん?変顔? maffの変顔かぁ・・・( ̄-  ̄ ) ンー
・・・ Σ(・口・)いっぱいあるやん!(爆)

ってことで 2枚の写真をメールで投稿してみました^^;

1枚は 「精神統一の顔」♪ もう1枚は 「スキージャンプの顔」♪
さて どっちが 載ったでしょう???^^ 「うさぎと暮らすNo.34」


こっちでした(爆)一番上の段の真ん中です♪^^;









載ったのは「スキージャンプの顔」の方でした^^

本屋さんで 見つけた時は おぉぉぉぉ♪載ってるぅ~♪
って ウキウキして買って帰ったんですが・・・
「変顔」がテーマだったから いいんだし・・・
応募したのは 私なんだし・・・


びみょ~~~^^;

しかも投稿した時の文章も間違えてるし・・・
徳井さんじゃない(-_-;)

今日も頑張ってます♪

2009年11月18日 | うさぎ
今朝のジャンプ♪

低っ!\(◎o◎)/


そして ハウスの横から 突然飛び出してきました^^

突然で 無意識にシャッターを押してましたが ブレブレ^^;
ビックリさせようとして こっち向いて跳んでたんでしょうか?(爆)

これも 低いですねぇ・・・^^;
最近 よう食べて 太ってきたからなぁ・・・^^;



続きましてぇ♪

毛玉1号子ちゃんをこうして持っていると
いつまでも こうして立ってます(笑)



続きましてぇ♪


今日も 頑張っております♪^^

maffは 1号子ちゃんのことしか頭にありません^^;





1号子ちゃんを よけると 降りるのかなぁ?と思ったら
こんな可愛い顔をして 撫で撫でしてほしいと言ってくれました^^
でも このあと すぐに降りて行きました。。(ノ_・、)
(親指でmaffの目を押さえてるみたい・・・^^;
 耳の付け根を触っているんです♪目は親指の前ですので^^)

そしてMr.マッサ~も成功♪♪♪
Mr.マッサ~の時の方がおとなしくしてるなぁ・・・^^;


そんなわけで 頑張っております^^
座布団が はずせるのは いつになるやら・・・
p(^-^q=p^-^)ガンバッ

そして このあと・・・ ↓のように・・・やんちゃでした^^;


なので・・・
こうしてみました♪^^

何か言いたげでしたが・・・ あえて吹き出しは無しです♪^^



やんちゃです♪

2009年11月17日 | うさぎ
今日撮った写真♪ なぜか全部が やんちゃに見えました^^

ほら♪この ワルワルな顔! やんちゃです♪


空中トンネルに入る時は こんな時しかないんです♪
それは・・・毛玉2号君を 押す! やんちゃです♪


そして 落とす! 落としたあと
しっかり 落ちたことを確認! やんちゃです♪


この牧草の食べ方! やんちゃです♪


牧草をくわえたまま 何をそんなに
見ているのか? やんちゃです♪


この 笑かそうとしてる としか思えない
波打った毛! やんちゃです♪


お食事中の方♪ごめんなさい^^;

空中に浮いてる まふんこ!
まさに 飛び出たところ! やんちゃです♪


跳びこんだ先は 牧草パーク!
しかも ハウスの屋根が!
前回ので全然 懲りてません! やんちゃです♪


この おでこのテカリ具合! やんちゃです♪


・・・・! やんちゃです♪


なんとも足の開き具合が! やんちゃです♪


むむむむむむ! やんちゃです♪



あかん!あかん!
そろえすぎやねん!いちびってるとしか 思えへんやろ?

な? やんちゃくれmaff君よ♪ ^^



チャレンジ中♪

2009年11月16日 | うさぎ
今朝 寝起きで あくびをしてる時 maffを見たら
maffも TVの下から出てきて あくびをしてました^^
あくびは 移るって言いますが ちょっと嬉しかったです^^

・・・で maffは えん麦を食べていたんですが
1号子ちゃんが かぶさったまま 一生懸命食べておりました^^;



まぁ 1号子ちゃんなんて 軽いもんやし 気にならないんでしょう^^


お(; ̄▽ ̄)ノ”重たかったんかいなっ


続きましてぇ♪

今日も チャレンジしてみました♪^^
先日の座布団は ボワボワしてて 失敗でしたので
来年にでも 1号子ちゃんと同じような素材で
丸い座布団を作ってみようかなぁ・・・って思ってたら

(・0・)おっ!
これ ええんちゃう?ってのを 見つけました♪^^

じゃーーーーん ♪♪♪
昨日 プレゼントしたばっかりのハウスの中敷です!!
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ


マッサ~♪する時は マッサ~♪台として♪
ハウスでは 中敷として♪
そして 「マッサ~♪台をじょじょに 膝の上に移動大作戦♪」^^
素晴らしい♪♪♪ ♪ヾ(〃^∇^〃)ノわぁい♪


ブツブツ言いながらも ふつ~に 乗ってきてくれました♪^^


前回みたいに 焦ってはいけません!!
とにかく maffを安心させて・・・っと♪

マッサ~♪台に 慣れてもらわなければ・・・うん!(^^)


耳の付け根をマッサ~♪すると まんまと
「マッサ~♪してもらいましょ!体勢」になってくれました^^

次はマッサ~♪台に乗せたまま 足で挟んでみました^^
♭(´▼`)おっけぇ♪ d(^0^)b Good!!


しばらくして 今度は
マッサ~♪台の上のmaffを 撫で撫でしながら
マッサ~♪台の横に座り

じわじわと マッサ~♪台を 足の上へと引っ張ってみました^^
ずっと 撫で撫でしたままなので 大丈夫でした♪^^

そして!
みごと 膝の上に マッサ~♪台をのせることに成功!!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

一瞬 ビビリmaffになりましたが なんとか耐えました^^;

かしこいので 乾燥りんごを あげましたら・・・

そのまま 美味しそうに食べてくれました♪
食べてる間も マッサ~♪を続けておりました♪


食べ終わっても しばらく マッサ~♪をしていたら
maffは 寝ているみたいでした(*’ー’*)ふふっ♪

Mr.マッサ~に
「ほら♪見て見て♪ 」と 言うと
「おぉぉぉ♪ できたやん♪カメラは?」って言うので
「私の お尻の右横・・・」と その時は 両手で
撫で撫でしていたので maffが 起きないようにと
むっちゃ 小声で カメラの位置を 伝え
Mr.マッサ~が カメラを 持ち上げた瞬間・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン

maffは 私たちの
(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))に気付き
ぴょ~~~~ん♪と 跳んで行ってしまいました・・・

もちろん その瞬間の写真は 無く・・・^^;

でも

「このハウスの中敷 ええなぁ~♪」
Mr.マッサ~と( ̄  ̄)(_ _)ウンウン♪でした ^^

しばらく これで チャレンジを続けようと思います♪^^