大掃除済んだの? 2008年12月30日 | うさぎ 今日はおしっこもちゃんとトイレでして とてもかしこいmaffでした 魔のフローリング地帯でも ゆっくりながら歩き回れるようになりました 続きましてぇ♪ 待て! お手! よーしよしよし! ・・・と お手!の特訓も欠かさずに・・・ この写真はよく撮れました^^ 続きましてぇ♪ タオルでもよく遊んでくれました 続きましてぇ♪
おしっこ 2008年12月29日 | うさぎ 今日のジャンプ こんな狭い場所でもジャンプ そして・・・ またもや おしっこ ( ̄_ ̄|||)どよ~ん マイフィールドも かなり改良され あまり網網した部屋もどうかと思い 100均網も最小限にしようということで 日々変化していくわけですが どうやらmaffはまふっとした物の上に乗ると おしっこがしたくなるようで・・・ 最初maffが我が家に来た時 まふっとした小動物用ソファ?をケージ外の トイレにしたのが 間違いだったのか それとも もともとまふっとした物には おしっこをしてしまう習性なのか 私の愛用しているオレンジのクッションの上に おしっこをしてしまいました おしっこの量は微妙で マーキングのようにも思われますが・・・ 気長に考えることにします ( ̄_ ̄|||)どよ~ん このあと鼻の穴をふくらませて おしっこ・・・ そんな私の気もしらないで くつろぐmaff
恐怖のブラッシング 2008年12月27日 | うさぎ 今日はビニールハウスでブラッシングをしました いつものようにくつろいで過ごしていると・・・ 恐怖のビニールハウス出現! そしていつものように ふて寝でした^^
ケージの上 2008年12月25日 | うさぎ 以前ケージの上のスペースに のぼりたがっていたmaff なのでケージの裏側や横に落ちないよう 100均の網が大活躍し maffが上っても安心スペースにしておいたのですが そのスペースを作ってからもう何日もたちます なんで上ってくれないのかと思ったら まだ小さいmaffがのぼれる方法が どこにもなかったんです(笑) ・・・で 小さい椅子を置きそこから 跳び上れるようにしました ほぼ無理やり状態で上らされたmaffは(笑) かなり長い間ケージの上で悩んでました どうやって降りるかを・・・^^ あの狭いスペースで右へ左へと 勢いづけてテンションを上げているような 行動も見受けられました
メリークリスマス! 2008年12月24日 | うさぎ 今日はmaffにとって 初めてのクリスマスイブです 不器用な私の精一杯のmaff用ディナーσ(^_^;) いちごには葉っぱもつけておきました すると真っ先に食べてくれたのが いちごの葉っぱでした^^ いちごの実はちょっとだけかじって あとの小松菜・ブロッコリー・にんじんは 全部食べてくれました しばらくして
ブラッシング用ハウス 2008年12月23日 | うさぎ 今日はこんな装置を作りました(爆) maffをブラッシングする時 毛が舞い上がり暖房の風で 更に舞い上がるため ブラッシングの時だけ このようなビニールハウスを置き その中でブラッシングを… maffをなだめるので精一杯だったので 残念ながら画像はありませんが 一応maffのお腹の毛も 爪切りしてもらう時のような体制で ブラッシングすることができました (^▽^) ホッ ブラッシング終了後は ひたすら掃除機で… maffはその光景を離れたところから見てました(笑) 続きましてぇ♪ 今日もお昼からずっとケージの外です おしっこは1回だけトイレ以外でしてしまい 30分間ケージ内で反省 その後はずっと私たちが寝るまで ケージの外で過ごしたmaffでありました
初めてのいちご 2008年12月22日 | うさぎ おしっこもトイレで出来るからOKかと思い お昼にケージから出してあげました しばらくは跳んだりして遊んでいましたが 静かになったかと思ったら… やってしまいました ”おしっこ” (T△T)ダー 夜の遊ぶ時間にはシートを再び敷き 初めての ”いちご” を体験し 上機嫌だったmaffは… またやってしまいました (T△T)ダーー 明日からしばらくまたシートを敷くことに…
幸せ者maff 2008年12月21日 | うさぎ 今日は主人の実家に maffを見てもらいに行きました とても優しくされて maffは幸せ者です いつも昼間は寝ているせいか 家に戻ると爆睡でした^^ しかし遊ぶ時間になると 頂いてきたタオルでひたすら遊んでました
ペタッとmaffちゃん 2008年12月19日 | うさぎ まっすぐにペタッっと寝るmaff いつも横になって寝ているので たまにこういう寝方をすると どうしても撮りまくってしまいます そしてこの日は いつもの”コテッ”で勢いをつけすぎ 1回転してしまったmaffも撮れました^^ これはワラで編んだヒモを噛んでいて どんどん小さくなるワラのヒモを 必死に二十アゴになって 噛み続けるmaffでありました
トンネルは隠れ家 2008年12月18日 | うさぎ 今日もmaffと遊びました 「お手!」はまだ無理です(笑) maffが休憩している時も 私たちが触りまくるので 今日はトンネルに隠れてしまいました^^
かしこくなってきているmaff 2008年12月17日 | うさぎ 「遊ぶ前に抱っこする」ということに 私たちもmaffも少し慣れてきました マイフィールドが復活してから おしっこも大丈夫で うんこは拾い集めてますが 私が思うに… うんこはmaffにとって オナラのようなものだと思っています ハンカチで遊んだりして力が入ると その場を去ったmaffの後には 沢山のうんこがあります^^ でもケージの中では おしっこはもちろんうんこもほとんど トイレにしています ♪ヾ(〃^∇^〃)ノわぁい♪