♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

maffのHPメモリー11(仲間編)♪

2022年10月31日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中25人目~27人目までの巻♪

●カピバラさん(珍しく普通の名前)

実家でもらったカピバラさん♪

初登場した時の記事がコレ

ε=(ノ^^)ノ ただいまっすぅ~♪

●挟むん右くん&挟むん左くん (略してさうず)

挟まれ好きなmaffのためにmaffサイズで作ってみた♪
その後 はつりん2さんと
ロージーロッピーさんちに引き取られ
もぐりん もぐりん2と名付けられる

初登場した時の記事がコレ

2014.04.09-maffさん&さうず♪
2014.05.16-すやすや♪

●くまむん

実家でもらったくまむん♪

初登場した時の記事がコレ

2014.11.25-くまむん

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー10(仲間編)♪

2022年10月29日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中22人目~24人目までの巻♪

●UFOキャッチャー1発GETウサギ(略して U1Gラビ)

めったにしないUFOキャッチャーですが
ウサビッチが好きになってから たまにするようになり
今回もウサビッチがあるかなぁ?と覗いたところ
このウサギさんがガラスの中の一番端に居て
「こんな端やったら絶対ムリやんなぁ~」とダメ元で
100円を投入!①番を押して②番を押して・・(そんな説明ええか)^^;
・・・で なんと100円ですんなりGETできてしまいました♪
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ
その頃の記事がコレ

また増えました♪

●羊毛まふぇるとくん♪(略して 羊ぇるくん)

最初はもっと小さかった・・・( ̄w ̄)
その頃の記事がコレ

羊ぇるくん♪

●ちょっぴりカーリーおリボンうさちゃん(略して ちょカうちゃん)

いつものお店でもらったプレゼント♪
タグを見ると「おリボンうさちゃん」と書いてあった♪
よく見ると「ちょっぴりカーリーひとでちゃん」
略しで「ちょカひちゃん」と同じだったので
この子の名前は「ちょっぴりカーリーおリボンうさちゃん」
略して「ちょカうちゃん」になりました♪
その頃の記事がコレ

新しい仲間♪

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー09(仲間編)♪

2022年10月27日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中19人目~21人目までの巻♪

●maffコットちゃん

うさ友さんのかなさんから頂きました♪
maffそっくりなので迷わずmaffの仲間たちに入ってもらいました♪
私もこの羊毛フェルトで maffを作ろうと挑戦したことがあるのですが
胴体らしきものが部屋のどこかの箱の中にあるはず・・・♪~( ̄ε ̄;)
しかも こんなにかわいい胴体ではありません^^;
かなさん♪v(^_^v)♪ありがと~♪
その頃のブログ記事がコレ

プレゼント♪&ジャンプ♪

●茶うさちゃんまくら(略して 茶くらちゃん)

阪神梅田本店8Fで開催された「うさぎのぴょんぴょん展2011」で
この子と出会いました^^
ルシュクルの茶うさちゃんを枕にしたものですが
maffの仲間になってもらいました♪
翌日から服は綺麗にとっておこうと思い脱がせました(爆)
ネムうさちゃん同様 よく寝るうさぎさんです^^
その頃の記事がコレ

ぴょんぴょん展

●オレンジの丸い編んだのん(略して オレ丸編ん)

オレンジ丸いシリーズを編んでみました^^
いつもウサギさん用の小さい帽子を編んでいるので
この大きさになると編んでる途中何度も手がつりました^^
中綿をギッシリ入れたので かなりの重量です^^;
いよいよ1号子ちゃんがボロってきたので
できれば 「ちょカひちゃん」か この「オレ丸編ん」で
遊んでほしいと願う今日この頃です^^;
その頃の記事がコレ

丸いのん

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー08(仲間編)♪

2022年10月25日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中16人目~18人目までの巻♪

●ちょっぴりカーリーひとでちゃん(略して ちょカひちゃん)

1号子ちゃんの毛並みがどんどんボロくなってきて
同じものを♪と300円均一に行きましたが もうどこにも無く・・・
仕方ないので作ろうと・・・
生地だけはずいぶん前から仕入れていたのですが
なかなか作る気になれず・・・
やっと出来上がったかと思ったら・・・
丸く無くて 六角形・・・(爆) でもまぁ面白いか・・・と(面白くない・・・)
そのまま目も付けて完成させました(笑)
その頃のブログ記事がコレ

2010.05.05-maffのお部屋♪&新しい仲間♪

●ホワイトふっくらちゃん(略して ホワっくらちゃん)

ある日maffメイトの実家に行くと メイトの母が
掃除中に見つけたウサギさんを見せてくれました♪
メイトは「ちょーだい」とも言わず 勝手に持って帰って来ました♪
ちょっと汚れていたので ぬるま湯で押し洗いし
綺麗なホワイトを取り戻しました♪
maffと並べてみると おもいのほか大きいホワっくらちゃん^^;
お尻にはオモリになるようなジャラジャラしたのんが入っていて
安定感ありありです♪
サザエさんのハナザワさん的存在になるかと思われます^^
その頃のブログ記事がコレ

2010.12.04-新しい仲間♪


●カピバラさんのウサギさんバージョン(略して カピバ・ジョン)

2011年1月3日メイトの実家でメイトの一番下の妹(たこメイト)が
maffにお年玉ということでプレゼントしてくれました♪
ゼンマイでヨチヨチと歩く カピバラさんのウサギさんバージョンです♪
歩くところをmaffに見せましたが 全く無視でした(爆)
これから仲良くしてくれることでしょう・・・
そういえば・・・ゼンマイで動くぴょんうさちゃんも
ぴょんぴょん跳ぶところをmaffに見せましたが
やっぱり無視してたよなぁ・・・
┐(-。ー;)┌
今度 棒付きハンカチを付けて動かしてみようかなぁ・・・
カピバ・ジョンが載ってる記事がコレ(【おまけ】に載ってます)

チプまふ最終日♪

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー07(仲間編)♪

2022年10月24日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中13人目~15人目までの巻♪

●タオ玉ちゃん

純粋なタオ玉ちゃんは
唇がない状態だったんですが
唇は取り外せないので
タオ玉おばちゃん(↓で登場)が帽子を
脱いだ状態を タオ玉ちゃんと
呼ぶことにします♪
・・・で タオ玉ちゃんは一度
私の実家の犬さんにあげたんですが
その犬の北斗くんは 2010年
ガンで亡くなってしまいました・・・
なので タオ玉ちゃんは
戻ってきたというわけです♪

↑の写真はまだ唇のないタオ玉ちゃんです♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.09.09-HappyBirthday♪maff♪

●タオ玉おばちゃん

赤い唇を付けて 更に毛糸の帽子を着せたら
ブログの方でおばちゃんに見えるぅ
というお声を頂き
タオ玉おばちゃんが誕生しました^^;
その頃のブログ記事がコレ

2009.10.06-タオ玉おばちゃん♪

●ネムうさちゃん

EnjoyRabbitLifeというイベントが大阪であり そのイベントの
ラッキーチョイスで この子が当たったグッズの中にいました^^
バニファさんが提供されていた商品ですっごく可愛いです^^
maffは 見せるやいなや 匂いしまくりで気になって仕方ない感じで
後日 バニファさんで聞いたんですが このうさちゃんは
半年くらいバニファさんのお店に袋に入った状態で保管されていた
とのこと♪バニファさんの沢山のウサギさんたちの匂いが
しみ込んでるんでしょうねぇ^^
1号子ちゃんに続いて maffの大好きなうさちゃんになりました^^
その頃のブログ記事がコレ

2010.04.26-仲良しネムうさちゃん♪
2010.05.01-やっぱり気になるネムうさちゃん

今日はここまでにしとこーっと^^


maffのHPメモリー06(仲間編)♪

2022年10月23日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中10人目~12人目までの巻♪

●ふわうさちゃん

2日間広島に行った時 maffへのお土産で買いました♪
大久野島出身です♪^^
島ではたくさんの野生のうさぎさんを見れました♪
maffの顔は丸いですが 島のうさぎさんは皆細い顔でした♪
2日間 バニファさんでお泊りだったmaff♪
預けた時の なんとも言えない寂しい気持ちは今でも忘れません♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.05.01-2日間の外泊に・・・♪
2009.05.03-ε=(ノ‥)ノ ただいまっす♪

●ぴょんうさちゃん

うさぎさんグッズを見ると 飛びつくクセが・・・^^; ←私のことね^^;
家電量販店で wiiのソフトかなんかを見てる時
ついでにおもちゃ売り場をウロウロしてたら見つけました^^
ゼンマイで動きます♪ぴょんぴょん跳ぶんですよ(笑)
そこ頃のブログ記事がコレ

2009.05.29-新しい仲間♪^^

●maff介(maffの弟)

阪神梅田本店8Fで開催された「うさぎのぴょんぴょん展」で
この子と出会いました^^
うさぎグッズ(特にぬいぐるみ)が増えすぎてきたので
自粛していたのですが・・・
あまりにもmaffに似ていたのでさんざん悩みやっぱり買いました^^
そしてmaffの弟となりました^^
・・・で なんと!このうさぎさんには しっぽが無かったんです(爆)
なので しばらくして しっぽを付けました^^
その頃のブログ記事がコレ

2009.07.05-顔を洗う前の瞬間40枚・・・・
2009.07.08-眠そうに食べる♪&maff介のしっぽは?
2009.07.11-空中トンネル♪&しっぽ♪

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー05(仲間編)♪

2022年10月19日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中7人目~9人目までの巻♪

●ウェルカムうさちゃん

うさぎさんグッズとなれば・・・
なんにでも手を出し始めるようになる私・・・^^;
ネットで 「うさぎ オレンジ」などと検索し・・・
maffのケージ附近にでも ぶらさげようと買ったのがこの子♪
ブログにはほとんど登場しないですが・・・^^;
その頃のブログ記事がコレ

2009.03.30-本日のいろいろ

●茶うさちゃん

ネットでうさぎさんグッズを探していると・・・
私の好きっぽいキャラに出会いました♪その名も
le Sucre(ル シュクル) フランス語でお砂糖という意味らしい♪
さっそく可愛いうさぎさんのぬいぐるみを買いました♪
他にも 生活雑貨等 いろいろあって楽しいです♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.04.12-甥っ子と毛玉1号・・・そしてmaffの新しい仲間

●ノッポさん

友達からゴン太くんとセットでもらいました^^
ずっと部屋に飾ってたんですが ゴン太くんが仲間になったので
ノッポさんも必然的に仲間に認定♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.04.15-お昼ね(新メンバー登場)

今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー04(仲間編)♪

2022年10月14日 | うさぎ
前回に引き続きmaffの仲間たちの紹介♪
今回は32人中4人目~6人目までの巻♪

●箱カジカジをとめるおサル

もともとは シェーバーフックとして買ったのだけれど
うちのシェーバーは掛けられなかったので(ちゃんと調べてから買えよ)
大好きなオレンジ色だし捨てるのも・・・そして 背中の吸盤を外し・・・
当時牧草はパズルの空き箱に入れており
maffが その箱をかじりだしたので よくかじるカドに
このおサルを置いたところ maffと意気投合し・・・♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.03.01-箱のカジカジをとめるんだ

●毛玉1号子ちゃん

maffが我が家にやって来る前の話で
300円均一のお店で オレンジが好きな私は迷わず買いました
タグには 毛玉という説明が書かれており 他にもいろんな色の
毛玉が売られていました♪
その頃のブログ記事がコレ

2009.03.07-作戦続行中!

●毛玉2号くん

1号子ちゃんと一緒に買いました♪
小さくても300円♪^^
その頃のブログ記事がコレ

2009.03.11-maffと仲間たち




今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー03(仲間編)♪

2022年10月09日 | うさぎ
maffには、、
家でしゃべり相手としてたくさんの仲間がいました^^
今回は32人中1人目~3人目までの巻♪

●ピンキーちゃん

maffに初めてプレゼントしたぬいぐるみ♪
勝手にピンキーちゃんと名づけました^^;
その頃のブログ記事がコレ

2008.11.19-ピンキーちゃん

●ゴン太くん

友達からノッポさんとセットでもらいました^^
maffが我が家に来るまでは
家の鍵のキーホルダーとして付けてました(笑)
懐かしいキャラなので 仲間に認定♪
その頃のブログ記事がコレ

2008.11.25-はぁ忙しい
2008.11.30-maffとゴン太

●金運カエルくん

maffのために買ったんじゃないんですが
なんとなく maffのしゃべり相手にと 認定♪
ブログでは2008.12.14くらいから登場しておりますが
初めてセリフをもらえた その頃のブログ記事がコレ

2009.01.28-maffと仲間たち



今日はここまでにしとこーっと^^

maffのHPメモリー02♪

2022年10月01日 | うさぎ
maffのHPのメニューから順にと思っていたのに
トップページの写真を忘れていました(笑)
この写真は2008年12月15日に撮った写真で
ジャンプしながらカメラ目線でたれ耳が美しく広がった
お気に入りのトップ10に入る写真です^^
一眼レフを持っていなかった頃で
それだけが悔やまれます^^;



今日はここまでにしとこーっと^^ (短っ!)(笑)