♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

「いきいきした目」&「同系色」

2009年10月31日 | うさぎ
またまた 少し早い収穫♪^^
青々した 葉を食べる時は いつもより
いきいきしているような気がする・・・^^











続きましてぇ♪


タイトルを付けるとしたら・・・

【同系色】?【保護色】?

それとも・・・

【置き物】?【出番待ち】?




しばらく このまま じーっとしてましたが
どんなことを 考えてるんでしょうねぇ・・・

( ̄o ̄)え 寝てる?



「ひざの上で」&「もたれる」

2009年10月30日 | うさぎ
今朝も 走って跳びまくってました^^
でも・・・なかなか いい写真が撮れません^^;



続きましてぇ♪


以前は 抱っこは嫌がるものの
ヒザの上で 寝てくれることは 出来ていたのですが
いつからか ヒザの上に乗るのも嫌がるようになり・・・
あきらめてましたo(TヘTo) クゥ 

でも やっぱり ヒザの上で寝てほしいので
おやつをあげる時は 必ず ヒザの上に呼ぶことにしました^^
これを繰り返せば また ヒザの上で寝てくれるかなぁ・・・

↑無理やり押さえてるわけじゃないですよ^^
(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシのシーンです^^



すると 足の横に 顔を押し付けて
甘えたりしてくれました(^ー^* )フフ♪
ヒザの上で甘えてくれたら もっといいのになぁ・・・^^;



続きましてぇ♪

いつも 毛づくろいする時 毛玉1号子ちゃんに
もたれかかって 毛づくろいしています♪^^
今日も かなり もたれておりました^^;


ヘソ探しにも夢中です♪^^


たぶん こけるんだろうなぁ・・・


やっぱり [壁]・m・) プププ




「スネmaff」&「ちょっとかじる」

2009年10月29日 | うさぎ
毎日 座布団の横に来るのが日課になったmaff^^
今日は なぁ~んか 変な体勢だったので撮ってみました♪
頭 低すぎ? ( ̄w ̄)ぷっ



撮ったあと 他の用事をしていると・・・


スネmaffになってました^^;
(まだ お尻 換毛中^^;)

【動画】

昨日のことですが 珍しく 牧草パークをかじっていたので
慌てて 動画モードに ^^;
よりにもよって 角の硬そうな場所をかじってました^^;
むっちゃ 短いですが ご覧くださ~い^^

09 10 28 02 牧草パークをかじるmaff♪




「モグ ネム♪」&「スヤmaff」

2009年10月27日 | うさぎ
木株(切り株ハウス)の中のペレット牧草を
眠たそうに食べるmaff♪^^






・・・で ケージの上から 跳び下りるmaffを 下から撮ろうと
ケージの前に 仰向けになって寝そべったσ(・・。)アタシ
邪魔に ならないように ケージにへばりついて撮りました^^;


邪魔だったようです( ̄ ̄∇ ̄ ̄;;)


そして いつもの 座布団の横で マッサ~ジを待つmaff^^
かなり眠そうで ぼーっと待ってました^^


・・・で ヨシヨシしてあげようと思った瞬間
待ちきれず・・・(^m^ )クスッ




今回は 撫でても 手がピクピク動くこともなく
すっかり リラックスでしたぁ♪^^
その様子を 動画で ど~ぞぉ~♪^^

09 10 27 01 スヤスヤmaff♪



( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

2009年10月26日 | うさぎ









いつも 無視されていると思っていた毛玉2号くん♪
ふいに トンネルから 落とされ きょとん・・(*・o・)

このあとも ケージの上から 下に落とされておりました♪^^
落とす前は なんで あんなにキョロキョロしてたんでしょうねぇ?
1号子ちゃんは すでに 下に落とされてるんですよ^^;


【おまけ】





「ムム」&「遅かったのね」

2009年10月25日 | うさぎ
背の高い机で 用事をしていると
必ず ソファーから のぞきにくるmaff^^

今朝の顔は ほよっ♪ではなく ムム?でした^^;




そして ソファーの上から 強制的に降ろされたmaffは・・・


けわしい表情のまま 座布団近くの机の下で
しっかり スキマにおさまっておりました^^


続きましてぇ♪

相変わらず 座布団の横で 待つmaff^^





どうしてか 耳が 後ろになり・・・

ふと 足の方を見ると・・・

短かった^^;

あまりにも 短い足なので 愛しくなり
(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシしてあげた^^




ごちそうさま♪

2009年10月24日 | うさぎ
maffの大好きな 乾燥りんごの「りんりんりんご」♪^^







牧草もよく食べてくれるようになり・・・
2種類の牧草を 牧草パークに入れております^^

この食べてる方は
「SANKO ソフトチモシー国産(北海道)3番刈り 500g」


そして こっちが
「ハイペット パスチャーチモシー 1番刈り 450g」です♪^^


どちらも よく食べてくれます♪^^


そして この時期でも 植えると 3日くらいですぐに芽が出て
しっかり育ってくれている イタライグ♪^^
ちょっとまだ 早いけど 収穫しました^^

イタライグの 前に写っている 葉っぱは 三つ葉で
これ以上大きくなってくれないんですが 最後に食べてくれました^^







・・・で ちょっと目は怖いですが
両手をそろえて お行儀よく座っていたので ^^




思い通りにいかない^^;

2009年10月23日 | うさぎ
Mr.マッサ~による マッサ~♪が始まろうとしております



おっと どうしたぁ? Mr.マッサ~の手が 止まっております



Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
これは スキージャンプの練習だぁー







たまには 思い通りにいかないこともあるmaffであった・・・


「じゃんぷ♪」&「書籍化」

2009年10月22日 | うさぎ
今朝は みごとに跳んでくれました♪^^
例のごとく 午前11時半ごろです(爆)







続きましてぇ♪


前から 気になっていたブログの書籍化♪^^
tea cupサイトの「まふっとmaffちゃんPart1」を
無謀にも全て 書籍にしてもらおうと注文してみたところ
早速メールで返信がきまして・・・
規定のページ数オーバー(当たり前か^^;)そして
冊数を分けると 9冊分にもなり 莫大な金額^^;

・・・で とりあえず 試しに・・・と
2008年11月15日~2008年12月31日までを
更に せこく 白黒で(爆) 注文してみました♪^^

感想としましては・・・
毎回 1日分の終わりに ポチッ♪のバナーを付けていたので
それだけで 1ページになってたり・・・で

( ̄-  ̄ ) ンー
まっ こんなもんか! ( ̄-  ̄ ) ンー でもなぁ・・・
( ̄-  ̄ ) ンー というような感じです♪

さっぱりわからん!!(-.-)ノ” そーだ!そーだー!

・・・で それを Mr.マッサ~がソファーに座って見ていると
maffが Mr.マッサ~のヒザの上に乗って ずーっと
一緒に見てるんです♪^^
こんなことは まずないです^^ Mr.マッサ~が何か読んでいても
いつもは 全くの無視なのに・・・なんでだろう???
書籍化は あんなもんだったとして maffがこんなに
興味をしめしたことの方が
ビックリ ウォー (丿 ̄ο ̄)丿でした♪^^












Mr.マッサ~は ヒザに乗ってくれてるのが
非常に嬉しかったのか ろくに読みもせず
ただ 本を広げて maffが乗ってくれているということに
喜びをかみしめていたと思います(爆)



「食欲の秋」&「警戒しすぎ」

2009年10月21日 | うさぎ
久々のバナナ♪^^
嬉しそうに食べてくれました^^


そして 牧草も よく食べてくれるようになりました♪^^






りんりんボールを ほどいた時 抜け落ちた分を
牧草パークに入れておいたら それも 食べてました^^
(りんりんボールに付いてる時は 食べへんくせに・・・^^;)



・・・で 食後の腕立ても 欠かしません♪(えらいなぁ^^)



続きましてぇ♪


今朝 1号子ちゃんと 遊んでいる風景を 動画で撮っていると
急に 警戒モード開始^^;
もしかして・・・ だまーって 動画を撮っている私に警戒?^^;

鼻をヒクヒクさせて 2本足で こっちを見て立っていたかと思うと
急に走り出し 足ダン♪ その後も 警戒モードはおさまらず・・・

フローリングの上で 警戒しまくったあと 足が 空回りしております(爆)

09 10 21 01 急に警戒モードになるmaff♪




走ったり・くぐったり・探したり

2009年10月20日 | うさぎ
今朝も すごいスピードで 走り


はみでるほど 跳び


トンネルも くぐり


暴れまくっていたのに・・・
いつの間にか 姿が見えなくなり

^(・・ )( ・・)^ドコドコ?

「・_・ )(「・_・)”キョロキョロ

キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ

キョロ(・〇・;[壁];・〇・)キョロ

(キョロキョロしすぎ?)^^;

すると・・・
何故か・・・
たそがれていた


しばらく たそがれたあと
戻ってきて 可愛く休憩し



むくっと 起き上がったかと思ったら・・・




探しているらしい^^;



「カーテン」&「りんりんボール」

2009年10月19日 | うさぎ
トンネルから見たmaff♪


カーテンが 眠りを妨げていた模様 ^^



続きましてぇ♪


久々に りんりんボールを出してみた♪^^
りんりんボールだけじゃ 遊んでくれないので
ハンカチの棒に ハンカチと一緒に吊るしてみた^^
その棒を ソファにさしてみたりもした・・・^^;

でも maffは・・・
[壁]oT) エーンエーン



1号子ちゃんとばっかり 遊んでいる
[壁]oT) エーンエーン  



夜 Mr.マッサ~が帰ってきて りんりんボール付き棒を
同じく ソファだが 違う位置にさしていた

すると・・・



イヂイヂ 【壁】ρ(T-T*) ドウセ・・・・

悔しかったので 寝ているmaffの横に置いて
(-ι- ) クックック と笑ってやった^^





「かしこいmaff」&「走るmaff」

2009年10月18日 | うさぎ
ついこの前から まふっとした ラビットファー もどきの
ホットカーペットのカバーだけを 敷いております♪

最近は ほとんどの まふんこも かしこく のれんトイレで
してくれていたのですが 「もどき」を 敷いた直後は
匂いを かぐのに必死状態になり そのあと まふんこを
撒き散らし始めたので あー あかん!やっぱりや!
この勢いで 絶対におしっこもするんやわ!って 言ってたんですが
まふんこ ばら撒き動作も 3日間くらいのことで
今は また ちゃんと のれんトイレで してくれています^^

maffも かしこくなったなぁ♪と 感心しております♪

まふんこの時は ほんとに ポトポト鳴ってます♪^^
(トイレの前に散らばるのは おまけ まふんこ なのでOK)^^


おしっこの時も シャーッ!と 勢いのいい音です♪^^
(おしっこの時は ちょっと お尻をあげるんですねぇ)


おしっこの後は 確認を怠りません♪^^


maff!よくやった!!^^



続きましてぇ♪

数日前の 動画です♪^^
朝っぱらから ご機嫌さんで 走り回り 1号子ちゃんの横でコテッ♪^^

09 10 16 03 走り回ったあと 1号子ちゃんの横でコテッ♪




「お気に入りの場所で」&「あれ?」

2009年10月17日 | うさぎ
昼間のお気に入りの場所は 部屋の隅っこの
フローリングの上だったのですが・・・
最近は キリンの横のじゅうたんの上に
変わりつつあります♪
フローリングで 長い時間寝るのは 寒いのかなぁ・・・

・・・で お気に入りの場所♪

やっぱり 1号子ちゃんと一緒^^


寝ていたと思ったら 急に耳を広げる伸びをしたり・・・



今度は 目を開けたまま 寝て・・・



さっきとは 違う形で 伸び^^



・・・で

しばらくして ふと見ると どこかを見て笑ってました ^^




続きましてぇ♪






よし! maff! じゃーーーんぷ!!