♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

焦りは禁物♪

2009年10月16日 | うさぎ
こんな体勢で 寝ていたmaff♪


どうしても 顔が見たくなったので・・・




続きましてぇ♪


















「^^;」&「ぬぬ 何者?タタタッ ヘ( ・_・)ノ」

2009年10月15日 | うさぎ
えー 今日は・・・
L(・o・)」オーマイガ!

写真さん?  ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
えーーーっとぉー フィルムを入れ忘れて( ̄∇ ̄;;)・・・

( ̄ヘ ̄メ)オラオラー!

ε=ε=εε(ノT0T)ノ ヒエーーーー

そんなわけで・・・

2枚です (T▽T)アハハ!



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

(・・;)・・・ ハラホレヒレ(ノ´▽`)ノ~~~~~“∞”


続きましてぇ♪(どう 続けるんだぁーーーっ!)


動画を 整理しておりましたら・・・(また 動画かよっ!)
こんなん 見つけまして・・・^^;

maffのお誕生日の次の日 ニンジンの型抜き後の
「それでも ニンジン」さんを 食べるmaff・・・ しかし・・・

昨日の ぬぬ?とは また ちょっと違う
「ぬぬ?何者?編です」

09 09 10 01 ぬぬ?何者?タタタッ ヘ( ・_・)ノ



「すやすや♪」&「ぬぬ?何者?」

2009年10月14日 | うさぎ
かなり前に お風呂のお湯が冷めないようにする
シートを トンネルにしたりして 遊んでいたことがありますが
その シートも お風呂で使われることはなく
いろんな所に 切って使われ・・・^^;
(景品だと思うと 好き勝手に 切っている私^^;しかも
 まだ あと1枚ある(爆)) ・・・で
今となっては こんなに 小さくなって・・・(笑)
こんなに 小さいと くぐってくれるわけもなく・・・
でも なんとなく その近くで寝ていたmaffを発見♪^^

くぐろうとして 疲れたのかなぁ・・・ ( ̄w ̄)ぷっ


別の場所でも・・・




続きましてぇ♪









「なんや 押すんかいな」(* ̄w ̄)ぷ 

・・・で 動画です♪^^

3日ほど前から この場所も お気に入りになったmaff♪
ずっと ここで 寝ていたので 昼間残したニンジンでも
あげてみようかなぁ・・・ すると こんなことに^^; 
ニンジンの切り方が 大雑把すぎたか?^^;

09 10 14 01 ぬぬ 何者?




「ぬくい風」&「どこ行くん?」&「無言」

2009年10月13日 | うさぎ
掃除機の風を 愛するmaff^^;

そういえば この光景も 久々です^^
夏場は 掃除機から 出る風が 暖かかったからか
「このくそ暑いのに ぬくい風あたってる場合ちゃうわ」で
あまり 近寄らず 掃除機の吸い込み口の方にばかり来て
「次は どこ?」状態で ついてきてましたが・・・

また 寒くなってきて 暖かい風が 心地いいのか
この頃は 掃除機のお尻に つきまとっております^^;


続きましてぇ♪

いつものように 座布団と平行になり マッサ~♪で
ウトウトしていた maff・・・


すっと 立ち上がって 座布団を離れると・・・
こんな 顔になってました(笑)




続きましてぇ♪

自分用の超簡単マフラーを せっせと編んでいると・・・
なにやら 近くで maffが ゴソゴソと動き たまに
バタンッという音が鳴ったり・・・(・・。)ん?

ふと 顔を上げて見ると ・・・  [壁]・m・) プププ

Mr.マッサ~が 無言で maffと 遊んでおりました♪
無言ですよ(爆)(爆)(爆) ・・・で たまに
Mr.マッサ~の ゴン太くんみたいな 鼻息が
聞こえるんです (爆)
妙に わらけてしまいました^^

吹き出し 入れん方が よかったかなぁ・・・
吹き出しを無視して 見てください^^
(; ̄▽ ̄)ノ”なんじゃそら!





物音だけ聞いてると 手を止めて 見ずには いられない^^;
皆さんも 一度 やってみてください♪^^
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン




「掃除の時」&「寒くなってきた」&「動画」

2009年10月11日 | うさぎ
今朝 maffのケージを掃除するところを
Mr.マッサ~が 珍しく 写真を撮ったので・・・^^;





なんて わがままな maffぼん なんだろ^^;


そろそろ 昼間でも 寒くなってきたので
懐かしの まふっとした ラビットファーもどきの
ホットカーペットカバーを 敷いてみましたぁ♪^^
これを 敷いてた時 maffは 必ずと言っていいほど
おしっこをしていましたが・・・
1歳になって かしこくなった maffは さて どうなんでしょう?

・・・で いつものように 私の横に来て 撫でてくれぇ~のmaff
微妙に ラビットファーと ジョイントマットの境目で
落ち着いておりましたぁ♪^^




そして 撫でなくても 寒いのか 私の体温が ちょーどいいらしく
そのまま 寝ておりました^^;






【動画】

今回は 毛玉1号子ちゃんの横で 寝るmaffです^^
本当は 1号子ちゃんと ぐるぐる回って
そのまま コテッっと よくなっているので
その瞬間の動画を撮りたかったのですが
なかなか ちょーどいい シーンは撮れず・・・
こんな感じの動画になりました♪

9日に撮った コテッのすぐ後のシーンと
今日撮った 伸びて寝るシーン(3個)
そして コテッっと寝てて 起きるシーンの
寄せ集めです♪^^
あ 短いですので ご心配なく!(笑)

Oct.09.2009&Oct.11.2009 毛玉1号子ちゃんの横で寝るmaff♪



仲良く爪きり♪

2009年10月10日 | うさぎ
今回も モカちゃんと 一緒に 爪きりに♪^^
車の中では・・・^^;


そして バニファさんに着き 今日は店長さんに
爪を切ってもらいましたぁ♪^^




店長さんが お腹を調べて下さってる時の
この 体勢は なんとも 可愛いです^^




ちょーど お店もすいていたので 店長さんに
いろいろ 勉強になることを聞いている間
モカちゃんとmaffは キャリーの中で
おとなしく 待っててくれましたぁ♪^^


仲良く お店の外のベンチの上で 待ってくれてたんですが
結構 車が びゅんびゅん走っていたので
車が 通ると 一緒に 同じ方を見ていました^^


maffは 今日も モカちゃんのペレットを
うらめしげに 見ております^^;


帰りの車の中では モカちゃんは 撫で撫でしてもらって
キャリーから ふわふわの毛が はみ出てました♪♪


maffは 撫で撫でしてもらってる モカちゃんを
うらやましく見てるのかなぁ? と思ったら 実は
毛玉2号くんに もたれて 寝ていたのでありましたぁ^^;

モカちゃん♪ また 一緒に 行きましょうねぇ♪^^


モカちゃんと 別れたあと 私たちは そのまま
Mr.マッサ~の実家に 行きました♪^^
もう すっかり 実家にも慣れ お母さんに 撫で撫で
してもらって リラックスしておりましたぁ♪^^




お天気もよく とてもいい 一日でしたぁ♪^^



ぼーっ

2009年10月08日 | うさぎ
ほんとに この頃 よく 撫でてぇ♪ と 来ます^^
いつも 座布団と平行に座って 待っているのですが・・・




すると・・・
いつもの 位置に 行ったのですが・・・









そして また 移動し・・・







ちょっと 動いたかと思ったら・・・


maffぅ~♪ 春じゃないんだから・・・^^;
今は秋やで 秋♪ おーたーむ♪^^



強烈な印象・・・

2009年10月07日 | うさぎ






















・・・・・・・・・・・・・その夜・・・・・・・・・・・・・






台風18号の風の音よりも・・・
タオ玉おばちゃんの強烈な口に
うなされる maffであった・・・


タオ玉おばちゃん♪

2009年10月06日 | うさぎ


















今日は 動画がないと 思ったら・・・
えらい よーしゃべる おばちゃんの登場で・・・
 m(。-_-。)mス・スイマセーン
関西弁 わかり辛かった方♪
重ね重ね <( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪


時間を持て余す♪

2009年10月05日 | うさぎ













続きましてぇ♪


【動画】^^; Mr.マッサ~を跳び越える♪

いつもは 写真ですが 今日は 動画で・・・
と思ったら こんな時に限って 低いジャンプばっかりでした^^;
ひたすら 行ったり来たりしてるだけですが どうぞぉ~♪^^

Oct.05.2009 Mr マッサ~を跳び越える♪




くしゃみをするmaff♪

2009年10月03日 | うさぎ
一生懸命 乳酸菌の 裏書きを読むmaff♪


そして・・・
「おいすぃ~い♪」



続きましてぇ♪


今日の動画は 今朝 おやつに あげた
新食感の 乾燥リンゴ♪
見た目 まふんこに 似ています(爆) それを
ほとんど 食べ終わって 残った粉を 吸ってしまったのか
くしゃみを 連発している動画です♪^^
くしゃみをして 顔を洗い(精神統一の表情は 弱かったです)^^;
そして また くしゃみ♪^^

大丈夫か?maff♪ ^^;

Oct.03.2009 くしゃみをして 顔を洗って また くしゃみ♪




昨日とは 打って変わって・・・

2009年10月02日 | うさぎ






そんなわけで 懐かしい牧草入れに 入れて
牧草パークの中に 置いてみました^^
よかったのか わるかったのか・・・
未だに わかりません^^;
食べてくれてるよーな・・・そうでないような・・・
遊んでくれてるよーな・・・そうでないような・・・
びっみょぉ~ぅ^^;


Oct.02.2009 懐かしい牧草入れ&その後ウロウロ♪