♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

またトンネルを元に・・・^^;

2010年03月16日 | うさぎ
ケージの中にトンネルを付けたのだけれど・・・
maffの動きを見ていると 危なっかしいので
また元の位置(ケージの上)に戻しました^^;




Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン




高さを前回よりちょっと下げてみました♪^^


トンネルに毛玉2号君を入れておくと 必ず下に落とします^^












【おまけ】




maffは やんちゃくれな男の子♪



ケージの中♪

2010年03月15日 | うさぎ
殺風景なmaffのケージの中♪
トンネルをケージの上から戻してみましたぁ♪ と同時に
メッシュステージ♪ とやらを付けてみました♪^^
メッシュステージ♪奥行きが合うからいけるかと思ってたら・・・
ぬはははは・・・・ o(TヘTo) クゥ
入口のドアを閉める所に ちょーどワッシャーが来るので
付けたい高さに出来ない\(◎o◎)/

だから 変な高さに付けるハメに・・・ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

それでも 無邪気にmaffは 確認しに来ましたぁ♪
っていうか・・・無理やり 1号子ちゃんを入れて
呼び込んだのですが・・・♪~( ̄ε ̄;)















♪~( ̄ε ̄;)

そんなわけで ワッシャー部分を結束バンドでとめることに
決定♪ ?\(。・_・。)/?わーい

ケージを前に引っ張りだして やり直していると・・・

そそくさと入ってきて メッシュステージの上で
見晴らしがいいのか くつろいでいる・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

鼻歌まじりで 毛づくろいし出したので・・・

撮ってやりました!! ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ




なんやかんや言いながら無事高さも調整し・・・


寝る時間が来て・・・
なかなかケージに入らないmaffを・・・

1号子ちゃんでおびき寄せ・・・^^;


諦めて牧草を食べ始めるmaff^^



トンネルの中で寝たり ステージの上でくつろいだり
してくれるんだろうか・・・(;^_^A



【おまけ】




折りたたみサークル大活躍♪^^

2010年03月14日 | うさぎ
今日は Mr.マッサ~の実家の法事でした♪^^

車の中では 相変わらず大人しく膝の上に居てくれます♪^^
怖くて動けないんじゃ?と キャリーに戻しても
すぐに膝の上に戻って来てくれる可愛いmaffです^^


そして♪ 今日は法事ということもあり maffがうろうろすると
いけないので 折りたたみサークルの出番がついにやってきました♪^^

実家に着くと 法事の部屋のとなりの部屋に
早速 サークルを広げました♪
先に部屋の中をうろうろしてからじゃ
サークルに入った時 出たがるかと思い サークルの入口は閉め
天井を開けて キャリーから直接サークルに入ってもらいました♪

これが良かったのか 法事の最中 サークルから出たがることもなく
とてもかしこくしてくれてました♪^^


ご褒美に イチゴをもらいました♪^^


サークルの入口を開けても・・・


サークルが気に入った様子で・・・^^
イチゴの葉っぱだけ食べて^^;贅沢にこんな感じでした^^



しばらくすると・・・
Mr.マッサ~が ビール飲んで赤ら顔で・・・


maffは 入口を守っておりました(笑)







折りたたみサークル♪
今後 いろんな場面で 活躍してくれることでしょう♪^^



【おまけ】

パセリを匂うだけ匂って去っていくmaff^^



ケージの上のお気に入りスペース♪

2010年03月13日 | うさぎ
ケージの上の敷物を変えたら・・・
maffは ケージの上の物を動かし始めました・・・^^;
木株(切り株ハウス)の後ろ側が気になるようで・・・








(あまりにも 木株を動かしまくるので maff介他もろもろの
位置を変えたのは 私です^^;)






木株が 落ちそうでひやひやしましたが・・・



ペレット牧草が入っております^^


敷物を替えて 木株を動かしやすくなったのか
自分の落ち着く位置に押して行き
この場所で落ち着いたようです♪^^



“無”にする♪

2010年03月12日 | うさぎ
心を“無”にしていた


ここでも


ここでも


心を“無”にしていた




【おまけ】

喜びそうな要素がないのに・・・

走っていた


跳んでいた




ケージの上♪&maff介♪

2010年03月11日 | うさぎ
ケージの上の敷物を替えてみました♪^^

以前の敷物は 厚み3cmくらいあったので
もう少し薄くて丈夫な物をと これにしました♪^^
いつも問題なく跳び降りてますが ずっと気になっていたので
これだと 下に跳び降りる時の衝撃が少しはやわらぐでしょう^^













┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



【おまけ】






いつも隠れてる足の爪が出てる(爆)



ぎゅぎゅっと♪&ピタッ♪

2010年03月10日 | うさぎ
ケージの上で 楽しそうに
ぎゅっとチモシーを食べるmaff♪


ケージの上から落ちそうで ちょっと心配^^;


ぎゅっとチモシーは この場所でないと 食べてくれない^^
なぜだろう???



ぎゅっとチモシーが写らなくて残念^^;


・・・で maffは上機嫌で食べていたのに・・・


maffの視界にMr.マッサ~が入ったようで・・・


ずっと顔を上げて 固まっていた・・・^^;

Mr.マッサ~は 隣の部屋に居たのだが・・・
どうやら 妙な動きをしていたらしい・・・(爆)(爆)(爆)



maffの動き♪

2010年03月09日 | うさぎ
向こうを向いて毛づくろいをしている♪


撮られていることに気付きチラ見♪


さらにチラ見♪


毛づくろいを中断する♪

m(¬0¬)m ゴメン ゴメン



さりげなく Mr.マッサ~に近づく♪


「向こう向きなさい♪」と指示される♪


すんなり言うことを聞く♪


「はい♪後ろにさがってー♪」と指示され・・・
すんなりとさがる♪




ハウスの位置♪

2010年03月08日 | うさぎ
ハウスの位置を変えてみた♪
(どこが?って感じですが 微妙に変えたんです^^;)


maffは ちょっとでも部屋の物が動くと
敏感に反応する^^

ハウスに入ったり ハウスの側面に沿って寝てみたり・・・
いろんな動きをしたあと 最終的に・・・
こうなりました^^; (なんで 椅子の下やねん?)







エキサイトして 何度も 椅子の下をくぐって
走りまわっていた・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
(ケージの上のトンネルをくぐってくれよぉ~^^;)



【おまけ】




呼んでません^^;



ちょっとは 慣れたかな?

2010年03月07日 | うさぎ



ブラッシングの時 いつも思うのですが
maffの鼻は とんがります(笑)

そんなわけで 今日もブラッシングシーンを♪^^
なんとも 泣きそうな顔をしておりました^^;











┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

Mr.マッサ~も ブラッシングに慣れてきたようですが
maffも ちょっと慣れてきたかもしれません♪
と言うのも
このあとのお約束♪ スネmaffは今回見れませんでした^^

ちょっと「への字口」になってますが 普通にしてました^^



・・・らしいです^^;




【おまけ】

TVの下で よく こうなってます♪^^


少し 眠ったあと 伸びをして出てきて・・・

リビングでうろうろしたあと
またここに来て・・・ (知らん間に まふんこが・・・^^;)






スタスタ♪

2010年03月06日 | うさぎ











フローリングで よく走っているので 滑り過ぎないように
マットを敷いてみました♪^^

フローリング横断も 以前より楽になったようです^^


・・・で 戻ってきて




久々のバナナ♪

2010年03月04日 | うさぎ
すごく 見られていたので・・・^^;


久々のバナナをあげました♪^^













続きましてぇ♪


ケージの上に付けてある 空中トンネルを
全然くぐってくれないので 仲間たちを入れました(笑)

毛玉2号君を入れている時は トンネルに入って
2号君を下に落とすのですがね・・・^^;






噛み方♪

2010年03月02日 | うさぎ
キャベツを食べるmaffを密着撮影♪^^

まずは くわえる♪


そして 噛む♪


噛む♪


キャベツの動きを見ていると・・・
向かって右方向へと移動する♪


左の歯で噛むクセがあるのか?


正面を向いても・・・・
左の歯で噛んでいる♪^^


噛んでいる♪


キャベツは口の中に消えてしまった・・・
噛んでいる♪^^


「ひょ~♪」って言ってるように見えるが・・・
噛んでいる♪^^


そして・・・・・・・・
笑っている♪


1・2枚食べ終わると・・・
あとは 夜 ケージの中で食べる分となります♪^^



定位置に戻ると・・・


「面目ない!」


「あ~ら♪奥さん♪」


「・・・」


「くねっ?」