♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

ぼーっとするmaff♪&動画♪

2011年01月16日 | うさぎ
ぼーっとするmaffを撮っていた・・・


はっ・・・(゜0゜;)

急にこっち向いたのでビックリしたが
クッキリ富士額にもビックリした^^;


続きましてぇ♪


また動画です^^

2011 01 13-あかん!




のの?&ぎゅぎゅっと♪

2011年01月15日 | うさぎ
今朝のmaff♪




このあと “ナデられ台”に乗ってきて・・・





わけがわかりませんでした^^;


続きましてぇ♪


“ぎゅっとチモシー”は たまーにしか食べません^^;
1週間くらいケージの上にほったらかしになってることもあります^^;

・・・で たまーに食べてるなぁ~と思って見てみると・・・







だそうです・・・^^;


【おまけ】




♪動画♪

2011年01月14日 | うさぎ
えーっと・・・
うっかり八兵衛ってわけではありません・・・
ほんとです・・・
♪~( ̄ε ̄;)

今日は動画を撮ってみましたぁ♪(うっかり八兵衛じゃありません)

久々にハンカチを振り回してmaffと遊びました^^

2011 01 14-久々の棒ハンカチ♪



わるわる♪&maffステージ♪

2011年01月13日 | うさぎ
今朝 maffを見たらこうなっていた・・・


よ~く見ると 手をカーペットに突っ込んでいた^^


このあと・・
おやつなどをあげたら おやつ入れを置いた場所が気に入らなかったのか
今度はおやつ入れをカーペットに突っ込もうとしていた・・・

中途半端な突っ込み具合を前に少し距離をおき
自分のわるわるぶりを見ている・・


・・・で 満足げに・・・



続きましてぇ♪


ヘイヘイフェスティバルでもらった「芝生」♪ 枯れずに育っております^^ 

maffに見せた・・・

画像にある「maffステージ」♪
ケージから のれんトイレまでの通り道で ジャンプする時もここが多い♪
なので 「maffステージ」と名付けている♪(今日から)

・・・で このmaffステージに 見慣れない物を置くと・・・


「何を置いてくれてんねん?( ̄ヘ ̄メ)オラオラー!」みたいな顔になる^^;


芝生をステージ上のいろんな所に置いてみた・・

づくろうふりをして 実は見ている・・・芝生くん安心するのはまだ早いぞ・・

やっぱり・・・


別に気にしてない感じで通り過ぎようとする・・



が・しかーっし!




我慢できないらしい・・・

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



うっかり八兵衛^^;&動画♪

2011年01月12日 | うさぎ
今日も・・・写真は20枚ほどあったんですが・・・
厳選した結果・・これ1枚になります・・・♪
Σ\( ̄ー ̄;)ホカどんな写真やったんや!

本日一番いい “なぁ~んざんしょ♪”


なので 寝る前に動画を撮りました^^

数ヶ月前までは ケージに入るのが嫌で逃げ回っていたmaffも
最近では ちょっとお尻を押すと すんなりケージに入ってくれるようになりました^^
2011 01 12-寝る時間♪



午前中は寒いmaff家♪

2011年01月11日 | うさぎ
午後から暖房をつけ始めるmaff家では
午前中 約15度くらいで過ごしております(笑)

夜♪寝る時は暖房を切り そのままじょじょに室温が下がって
朝を迎えるので 朝 急に暖房をつけると一気に室温が上がり
maffの体にあまりよくないと思い
午後は 暖房をつけて少しずつ温度を上げていきます^^

maffの吹き出しには たまに「寒い・・」とか入れたりしておりますが
実際のところ 窓が開いてる時が一番元気です♪
更に風が入ると ウキウキしてくるのか 走って跳びはねてます♪
寒さに強いウサギさんなんです♪^^ (たぶん・・・) ♪~( ̄ε ̄;)


(スピードモードで撮ると 外は明るいのに夜撮ったみたいになります)(T-T)



(━_━)ゝウーム低い・・ もうちょっと高く跳んでくれないかなぁ・・・





怪我してるのはあなたでは?( ̄m ̄)ぷぷっ!
(↑耳を振り乱して着地した瞬間で変な顔でした)^^






小ネタ集♪

2011年01月10日 | うさぎ



※決してメイトが並べたわけではございません♪





カメラの調子が急に悪くなったので 焦ってカメラをいじっていたら
目の前で・・こちらも急に精神統一をしたので慌てて撮ると
こんなまっちろけの精神統一が撮れました^^;


いつも葉っぱの部分しか食べないと思ってましたが
ちゃんと茎の硬いのんも食べてるみたいです^^


カーテンの前でよくこうしてお行儀よく座っております♪


すると 何やら動き回っている物体を見つけたようで・・


キョロキョロと目で追っておりました


・・・で 動き回る物体の正体がわかると 呆れた顔で何か言っておりました♪




ブラッシング♪&まふんこ団♪

2011年01月09日 | うさぎ
今日はブラッシングをしました♪

おっと♪そうそう♪ブラッシング風景はもう飽きたので
年末くらいから気になっていた耳の毛♪
それをブラッシング中に撮れた写真でご紹介しましょう♪




“めずらし毛”と名付けることにしました♪





ブラッシングが終わると・・・



言うまでもなく このあとはスネmaffに・・・^^


続きましてぇ♪


仲良く3人で並んでいたので 撮ってみました♪


上から撮ってみたんですが・・・

げげ!\(◎o◎)/






実際のところ この程度のまふんこでコゴトなど言わないのですが
なんとなく 反省したような顔で座っていたので・・・^^;

すると まふんこ団を作ったことが嬉しかったのか このあとぴょんぴょん跳んでました^^
最近午前中ばっかり跳ぶから まさか夜跳ぶとは思わず・・・
撮り損ねてしまい こんなんしか撮れませんでした^^;





やんちゃくれな子供が ちょこっとイタズラをして喜んでるみたいでした(笑)



プレゼント♪&ジャンプ♪

2011年01月08日 | うさぎ
今日かなさんから 嬉しいプレゼントをもらいました♪

じゃじゃぁ~ん♪ 早速maff登場♪


こ・こ・これはぁ~♪ 羊毛フェルトですやん♪

maffにそっくり~♪♪♪  かなさん♪やりますねぇ~♪
こんなに可愛いケースに入ってて感動しました♪

私は maffを作ろうとして胴体らしきものを作ったまま
どこにしまったかも忘れてる今日この頃でございます^^;

\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/ございます♪
大事にしますねぇ♪♪♪






私もネーミングしたんですが 今回はMr.マッサ~の方がいいと思ったので♪











かなさん♪ ほんとありがとうねぇ~♪どこに付けるか思案中でぇ~っす♪^^


続きましてぇ♪


今朝はよく跳んでました♪








今朝の室温^^ じょじょに21度くらいまで上げていくmaff家の室温♪



久々のうっかり八兵衛^^;&動画♪

2011年01月07日 | うさぎ
今日は40枚くらい撮ったにもかかわらず・・・

こんな写真しかない・・・♪~( ̄ε ̄;)



なので・・・

大晦日にチップちゃんがやって来て 部屋から部屋へと走った時の動画をご覧ください♪
2010 12 31-チップくんとmaffとMr.マッサ~♪


葉っぱ♪

2011年01月06日 | うさぎ
先日ぴのこさんから頂いたお土産の中に
お野菜もたくさんあって 葉っぱ付きニンジン♪ブロッコリーの葉っぱ♪
そしてびわの葉(枝付き)など たくさんもらいました♪

早速 maffにあげました♪


葉っぱで顔がかくれてるので声をかけてみました♪^^





バカメイトの言葉は軽くスルゥ~してくださいな♪

可愛いからアップで♪^^



・・・で 枝のままのびわの葉を♪




どうしていいか わからないmaffは とりあえず干した葉っぱの下で・・・














びわの葉は 何枚かレンジで3分くらいチンしてmaffにあげると食べてましたよ♪
乾燥させなくても食べてました♪^^

ぴのこさん♪ 沢山のお土産ほんまありがとうねぇ♪^^

そして ぴのこさんも インフルエンザにかかってしまったとのことで・・・
早くよくなりますように♪ お大事に~♪


【おまけ】





チプまふ最終日♪

2011年01月05日 | うさぎ
今日でチップちゃんとの生活が最後・・・

午前中 いつもなら二人ともソワソワして
お互いを意識し合ってたのに なぜか今朝は静かに思えた・・

ぴのこさんから「お迎えは4時ごろになる」とメールをもらい

『あ~・・・チップちゃん帰って行くんやぁ(__|||)どよぉ~ん。。。』

そして ぴのこさんちのおねえちゃんが インフルエンザにかかってしまい
「うつったらあかんから」と 玄関でチップちゃんを受け取るとのメールも入り・・

私はメッシュサークルを片付けた・・


ふたりを見ると・・・

maffは こんな感じでしょぼくれてるし


チップちゃんも出してほしいと言わずに ずーっとケージの中で寝てる・・・


更にmaffは こんなにふくれあがってるし・・・



私:『あ~・・・ やっぱりお互い何かを感じ取ってるんやなぁ・・・』
・・・と 感傷的になり・・・


ふと 部屋の温度計に目をやる・・・


\(◎o◎)/げっ! 15度?  暖房入れ忘れてたっ! ♪~( ̄ε ̄;)

そら maffもチップちゃんも丸なって じっとするわなぁ・・・
(T▽T)アハハ!
_(__;)ゞ  反省~
 
ちなみに午前中は暖房をいれずに頑張っていますが 午後からは暖房をつけます♪
設定温度は20度か21度までにしています♪

・・・で 温かくなってきたから動き出したのかは不明ですが・・・

maffがチップちゃんのケージに駆け寄り・・・





┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


そして チップちゃんにもケージから出てもらいました♪


相変わらず一緒になると 引っ付きっぱなしで・・・^^;




玄関ではない方向ですが 走ってました(笑)予行練習でしょう・・・^^;


そうこうしていると ぴのこさん一家がお迎えに来る時間が来て♪

玄関にぴのこさんときいちゃんが入ってくると 一目散にきいちゃんのモトへ♪
ほんとに走って玄関まで来たチップちゃん♪ ( ̄  ̄)(_ _)ウンウン

なんで玄関をお花畑にしとかんかったんやろ・・・^^

そして たくさんのお土産を頂き♪
ぴのこさん♪v(^_^v)♪ありがと~ねぇ~♪
こんな気使わんでええのにぃ・・

・・・で チップちゃんはぴのこさんのお家に帰って行きました♪
達者で暮らすんだぞぉ~ (・O・)」  
おねえちゃんもインフルお大事にねー♪ 



・・・部屋に戻ると・・・







なんだか・・泣きそうになります・・・



でも こうすると・・・?



どうってことない ただの眠たいmaffに戻ります♪・・・( ̄w ̄)ぷっ

チップちゃんも 慣れたお家に帰って一安心やね♪^^
チップちゃん♪楽しい時間をありがとうねぇ~♪
また遊びに来てねぇ♪^^



【おまけ】
3日の日実家で 一番したの妹の“たこメイト”(たまにコメントに来る)が
maffになんかくれたのを忘れてたので紹介します♪^^




ついでに 去年“たこメイト”がくれたのも着せてみました♪


チプまふコンビ♪

2011年01月04日 | うさぎ
今日のチップ&maffは・・・

チップちゃんが ケージの方で寝ていても・・・


チップちゃんがメッシュサークルの方に来ていても・・・


どういうわけか サークルの入口で じーっとするようになりました^^;



なので

聞いてみました♪

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


続きましてぇ♪


二人で部屋んぽすると・・・


吹き出しにどう書いていいか わからんくらい ひっついて動きます♪


激しい発情し~んはUPしませんが このようにひっついているか
発情しあっているかのどっちかです^^;

今までは ほとんどチップちゃんに乗られていたのですが
だんだんmaffもチップちゃんに乗るようになりました^^





このように離れているし~んなんて
100枚撮ったとして1枚あるかないかです(笑)



とにかく 回ってました♪


続きましてぇ♪


ケージの上に怪しげな影・・・


メッシュサークルに乗ることを覚えたmaff^^;
ケージの上から飛び乗ったり
見張られていて ケージから飛べないときは・・・

下から普通に跳び乗るようになりました・・
メッシュサークルの上が開いてたら どうするつもりなんでしょう・・・
ったく・・・/(-_-)ヽ


何度怒っても 言うことを聞かず 仕方がないので
maffの嫌がるコロコロを持って 追うことに・・・^^;



チップちゃんも呆れ顔・・・

最初はこうして コロコロですぐに下りていたんですが・・・





すっかり慣れてしまい 案外気持ちよさそうな感じにさえなってました^^;


・・・と 結局 最終的には下りるんですが
絶対に又乗るぞ!
みたいな顔で下りていくmaffでありました・・・ヤレヤレ ┐(´-`)┌ 
サークルの中で くつろいでるチップちゃん♪
ほんまごめんやったねぇ・・・_(_ _;)_


今日のチプまふ♪

2011年01月03日 | うさぎ
今日は私の実家に行く日で 出る間際までチップちゃんも一緒に行くか悩みました^^;

散々悩んだ結果・・・

ケージの中で過ごすことの方が多いチップちゃんにとって 家でゆっくりしてもらうのが
一番いいと判断し メッシュサークルの方にも行けるようにした状態で
お留守番してもらうことにしました♪ チップちゃんにとって maffも居なくなるので
落ち着いて過ごせただろうと 思うようにしています^^


実家での風景を1枚♪

父とMr.マッサ~が 将棋を始め・・・

母はお茶を出し・・・

maffは・・・


( ̄w ̄)ぷっ


・・・で 実家から帰ったら チップちゃんは メッシュサークルの方に行けるのに
ケージの中でぐっすり寝てました♪^^ しかしサークルの方にもちぷんこが
散乱していたので サークル内でも遊んでくれていたと思われます^^

かしこくお留守番してくれたので 私とチップちゃんは和室の方でしばらく遊びました♪
maffを探しているのか きいちゃんを探しているのか
はたまたメイトの目を回そうとしているのか とにかく部屋を大きく回ってました(笑)

走るチップちゃん♪


チラ見チップちゃん♪


そして 大好きな敷居には乗れず・・・

ナデナデすると 気持ちよさそうに寝てくれました♪^^(またすぐに回りに行きましたけどね)^^

しばらく和室で遊んで 疲れたのでリビングに戻って バナナをあげました♪










バナナを食べたあとは・・・


二人ともおんなじように 一生懸命毛づくろいしだしました♪^^




昼間寝る時も 食べたあとも やることが一緒なんですねぇ♪^^





一緒に顔を洗うし~んが撮れなかったのが ちと残念^^;

しかし 本当に一緒のことをするのを見てると楽しいです♪




今日は この辺で♪^^



元旦&2日のチップ♪&maff♪

2011年01月02日 | うさぎ
31日にぴのこさんちのチップちゃんを預かりまして チップちゃん&maff共々

元気に過ごしております♪ 元気過ぎてます(爆)・・・で

書きたいことが多すぎて 年を越しそうなので・・・

Σ\( ̄ー ̄;)もう越してるっちゅうねん!♪~( ̄ε ̄;)



そんなわけで 今回は吹き出しを入れる余裕がないので二人の画像を♪♪♪^^;



1月1日の二人です♪

午前中の掃除の時間は かなり大変でした(笑)

二人ともおしっこ飛ばしまくりで 改めてウサギさんの縄張り意識の強さを実感♪

心配していたチップちゃんの食欲やチプんこは 全然問題なく(^▽^) ホッとしております♪

昼間&夕方は 二人とも静かに寝たり毛づくろいしたり・・・

ただ・・・ やっぱり一緒に部屋んぽとなると 発情という誘惑が二人を襲うので

こうして 区切ることが二人にとっても落ち着くようです^^





おやつも 隔たりはあるものの 仲良く食べてくれました♪













たまに一緒に部屋んぽしましたが Mr.マッサ~がマッサーをしながら

どちらかを押さえるということに・・・^^;









イチゴをあげると チップちゃんは最初なかなか食べてくれませんでしたが

興奮が冷めるとちゃんと全部食べてくれました♪





maffは 口のまわり真っかっかでした(笑)





【1日のおまけ】

チップちゃんがコテッ♪っとなった時のクセを発見しました^^

手を舐めるのがチップちゃんのクセなんですね♪^^

maffは 1号子ちゃんの耳をを舐めるのがクセです♪^^







続きましてぇ♪



今日2日は Mr.マッサ~の実家に行きました♪

チップちゃんとmaffにはケージに入ってお留守番してもらいました♪^^

今年も住吉大社に行き初詣♪

手を清めるところには ウサギさんが♪^^





そして 今年も うさぎみくじを買いました♪





チップちゃんのんも買おうと思ったんですが こういうのは人の分を買うものでもないかな?

と思い やめました・・・ごめんね・・・(;^_^A





・・・で 今日もこのスタイルで・・・





たまに入れ替わってもらいました♪





チップちゃんは 部屋に出ると ずーっと走り回ってました♪

いつものmaffと同じように カーテンの近くで一番スピードが出るので

跳んでくれるかと思いましたが 走りっぱなしでした(爆)





こんな感じで 寝てる時以外は お互いをかなり意識しているようでした^^





他にもいろいろ書きたいんですが ちょっと時間がないので今日はこの辺で・・・

文章とかも変になってるかも・・・♪~( ̄ε ̄;)



頂いているコメントへのお返事も遅れております・・・すみません・・・

今夜くらいお返事させてもらいたいと思います♪



ではでは