【新屋カイロプラクティックブログ】こまラジの今日のメシはなんじゃ?

福山市春日町【新屋カイロプラクティック】を夫婦でやっています。仕事、遊び、グルメなどをアップしていきたいです🌟

今日のしまなみは

2013-02-06 16:45:20 | しまなみ
今日は恒例の瀬戸田でお仕事の日

朝からお天気はよくありませんでしたが、雪は降ってなかったので一安心^^


お昼に仕事終了して自転車で因島へ

今日は嫁さんはこちらに行ってるのでソロで走ります


今日のテーマは心拍130~140で2時間 50キロ目標



とその前に腹ごしらえ

家からサンドイッチ作って持ってきていたのでコレにサークルKで仕入れたメンチカツを挟んで食す。。。美味~

結局こういうのを景色のいいところで食べるのが究極に美味しいのではなかろうか。。。と思ったり



路面はところどころウェットな所もあったけどほぼ乾いていました。

ノンストップで走り続けるつもりだったけど、、、やっぱり無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ

止まって写真撮ったり


水軍城見に行ったり


知らない道を通ろうとして道に迷ったり(笑)

やっぱり僕はシリアスレーサーにはなれそうにありませんです^^;




でも因島の新しい道が沢山覚えられて収穫収穫☆

今まで行ったことなかった地蔵鼻にも頑張って行ってみましたよ!




最後は歩き、、、急な階段だった~


階段上がってる時に心拍計見たら125拍だったよ(笑)





こんなふうに島を丸ごと探索するのもとっても楽しいですね!

今回は行かれませんでしたが、因島の【奥山】っていう山にも登ってみたいな☆



あ、結局目標の50キロには足らず。。。47キロ



帰りに松永のパン屋さん【CHOU-CHOU】



ここのくるみパンが美味しいと聞いていたのですが、売り切れ。。。

なので高カロリー補給(笑)これで今日の消費カロリーがリセットだ~(T_T)


そりゃあうまかったです。。。はい(T_T)



あ~、やっぱり寄り道大王だった。。。レースまで後39日(;´Д`A

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鯉太郎)
2013-02-07 07:19:04
知らない道を探索するのは不安もありますが、わくわく感があって楽しいですよね。
はじめて自転車でしまなみを縦断したとき、大島でサイクリングルート以外の山道に行って迷ってしまい、陽が落ちてきて不安で泣きそうになった事はありますが・・(^^;)
松永のCHOU CHOUは美味しいって評判ですね。
2回ほど行ったのですが、店休日と臨時休業で未だ口にしてません。(泣)
あ~美味しそう~ 買いに行かなければ。。(^^)
返信する
いい写真ですね。 (こば)
2013-02-07 18:14:40
写真きれいにとれてますね。
サイクリングにはいい感じです。
でも、試合が・・・・

私もツールド大山、大山ヒルクライムに出場計画してますので、今からガンガントレーニング積んでます。
返信する
Unknown (koma)
2013-02-07 20:05:44
鯉太郎さん
そうなんですよね~。。ちょっとした冒険です☆
しまなみでもいつも決まった道しか走らないですから、新発見満載でした^^
でも確かに迷って日が暮れかけたら心細いですよね^^;
CHOU-CHOUは美味しそうなパンが種類豊富で楽しいですよ。クロワッサンなんかも美味しいです☆ぜひ行ってみてください^^
返信する
Unknown (koma)
2013-02-07 20:08:55
こばさん
ツールド大山、日にち確定してたんですね^^
5/19ですか~。。。僕も考えてみよ
目標を持つと楽しみが倍増しますよね!頑張ってくださ~い☆
返信する