僕の甥の結婚がヨメのお父さんの調子が悪くなり
数か月の命となり急きょ結婚となった。結婚の前日
にカンパイの音頭を頼まれて。やった事もなくシブシブ
やる事となった。内容についてはネットを見れとの一言のみ!
調べて見ると大体の内容はツカメタものの。文面も定型の文章
を使ってイチカ・・バチカの一発勝負に出た。
練習なしの本番だ!集合は13:00で結婚式場までバスで行く事
となっているが!でも多少の遅れはあったものの?
前日に背広やカッターのもろもろは一通り購入していたので。
体裁は少しマシに。結婚式場では、見慣れない人やら知らない
人もいたので一通り挨拶をした。教会の結婚式で本当に清々しく
綺麗な場所で。正面は水が上から流れていて。教会の中は白で
統一していた。結婚にはウってつけな場所で!
僕も入ったとたん!
ほー!
教会も綺麗で、結婚するのもいいなぁーと納得していた。
神父さんが最初は英語を話していた。
えー!
英語ばかりか?と思っていたら。
日本語もカタコトで話してきたので!
なんだ日本語も話せるんだと!
安心した。
教会の結婚式も最後のセレモニーで!
みんなでバラを投げての祝福だ!
その後披露宴に通されて各自の名前の所に座り。
自分の乾杯の音頭は何番目かとドキドキしながら考えていた。
今日はカンニングでゴマカシで行くんだ!
一番手は詩ぎんー!
私は少し落ち着きが出てきて。次が私の番となった。
紹介者に名前を呼ばれ!
話すタイミングを思っていた通りにトチッテしまった。
コソコソ話したのまで皆に聞かれて・・失敗した。
少しはグチられたが無事に私の大役は無事に終わった。
失敗も次回の成長の過程
となるので、さらなる成長に!