愛するブログ

 人は喜怒哀楽、楽しい時は必要以上に楽しくて嬉しくて。落ち込んだ時も楽しく楽天的に考えていきましょう。

ワールドにかけた日本のサッカー

2010-06-25 14:33:41 | 日記

昨日の夜は外食で出て行ったが

案外人はそんなに多くなかった。早く食事して寝てるんだ!

真夜中3:00過ぎにワールドサッカーの試合

を見ているんだなぁー!

納得!僕もそうしたいが!

パソコンとテレビを一緒に見て、疲れたので少し横になったら!

真夜中の2時、目をパチパチしながら。眠たいのをこらえて!

目覚まし変わりに顔を洗って!時計の方をチラリ!

テレビを付けて。何チャン・・・何ちゃんだ!

慌ててチャンネルが見つからない。試合開始から30分たってまだ点が

入ってない!やっと間に合った。

セーフだ!

日本すべての人がテレビにカジリついて。

必死に観戦していると思う。

ようやるよ。サッカー見ると何時間寝れるんだよ。

僕も朝の仕事なんか無視している!

仕事なんか!海の空だ!

日本のサッカーが勝つのがすべてだ!

僕の予想は先手必勝だ!
先に点を取る方が勝つと思っていた!

おー!おーい!

や・・・やったじゃーないか?

イケ・・行け!

ムードだ!テレビの観戦でこの感動だ!

本場の南アフリカなら!

日本人どうしがカッカーと燃えているだろう!

現地に行ける奴がうらやましい。

日本に1-3で敗れたデンマークの民放TV2は

「日本からやってきた青いサムライの刃がデンマークの夢を切り裂いた」

と報じた。デンマーク攻撃陣は「秘密の使命を帯びた忍者部隊のようだ

と賞賛した。日本初ワールドサッカー出場に大感激。

また次にも、日本人のみんなに夢を与えてくれ!

熱く燃えやすい日本人に夢をくれ!


愛のあるダンスレッスンは僕もビックリ注目の的!

2010-06-25 02:28:52 | 日記
毎日家にいるのも退屈で夜の世界に行ってみた。

でも全然知らない所などには行かない。数回行って安い所のスナックで。

ママさんもとても気さくでおもしろい。お店に入った途端にビールが出て来た。

気のきいている。客と言えば、夫婦ずれと女性1人で!

静かに飲めるかと思えば。トンやらそんなに上手くいってくれない。

言葉が一言二言と話しが盛り上がって。その瞬間に1人の女性がこのスナックの

常連だしく!ママさんとはツーカーの仲だしく。

ママさんがニヤーと笑った。

えー!

ダンスのレッスンをしてやるとの事。まー冗談半分で!

まー!軽く足・腰・手と軽く揺らしながら。

『手まねしている』と集中の的!

女性と僕ものりに乗ってきた。

不断は大人しいのに?

急に踊ったり、手振りなどしているので!

ママさんも心配して!

僕が180度変身したのが?

ビックリまなこで!

僕も急にやらされて少しツライ!

座ったり、また踊ったり!

この繰り返しで大分疲れ気味だ!

踊りのチーク、マンボーはどうにか覚えたが?

急にやらされると楽しみと言う感覚がなく。

乗せられている感覚しかない状態。

正式にダンスを習えば、楽しみも違うかもしれない。

余り話をした事がない人にいろんな体験をさせられた。

女性との踊りの手解きまで。

急でビックリ!

ある意味で楽しく、ある意味でツライ。

得意な分野なら非常に楽しいのに、少し苦手な分野は必至にやるだけで。

楽しさが沸いてこない。これが本当の実感かな。

踊っている最中は笑いながらやっている。少し矛盾している。

僕の頭は踊りは嫌っているが。体が自然に動いている?(笑い)