「大きな待望を抱いてはくじけ、また次の言葉や
出来事でまた勇気をもらって進んでいく。」
人はなぜに弱い性格なんだろうか!
昨日はあんなに熱く燃えていたのに。
今日はいつのまにか?
「シュ~」となって勇気のかけらも亡くなってしる。
人は何に希望を持って!
何で精神を支えているんが。
「人の良いところを見て、自分の悪いところを正せという。」
この俺n優柔不断の性格は直るのか?
あの焚火をするゴウゴウと、燃え炎を見て。
俺れもこのような男になりたいと、心から思う。
この精神はなんたるや?
自分のすすむ道は一本筋のように続いているんだ。
たとえ、七難八苦の苦しみがあろうと。
また、悪魔の1万本の針の罠が待っていようと?
俺れのすすむ道は一本道!
その土壇場に立たされて、命を惜しさビビってしまう。
「たかが、3mの谷越え」をすればいいんだ。
おれは考えが弱いんだ。
それでも、臆病にもシケシケと返っていく。
また戻ってくる。
うぬ、イェ~!
死んだ覚悟で飛んでみた。
無心でやったのがよかったのか?
人は火事場のバカ力だ。
人間は最悪の状態で、思わぬ力を発揮する。
俺れは底知れない力があふれてくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます