ここの所涼しいので、全館空調でクーラーかけっぱなしの我が家より、
実は外の方が涼しい…。(--;
暖房入れてるのか?ってくらい暖かい。
う~ん…。
夏の間、我が家は24時間クーラーかけっぱなしなわけだが、
寒がりの上にケチの私は設定温度が『29度』だ。

基本、これ。
あまり効いてないな、と思うときやお客様の来る日は『28度』。
と、風量をあげる。
で、空調代が8月は1万円を超えた…。
他の電気代は入ってない。
『空調代』だけで、1万円。
この高めの設定温度で、一万円…。
勿体ないな、やっぱり…。
お金持ちしかやったらアカンやつや…。
で、給湯やIHや他のもろもろの電気代は、5000円ほど。
これは、ガス使ってた頃は、給湯とガスコンロで12000円くらい支払っていたので、
エコキュートとはぴeプランで安くなってる。
電気とガスで17000円くらい支払っていたので、ま、若干マイナスか?
けど、クーラーでこれだけ払うんじゃ、冬20000円くらいになるんじゃ?
実は外の方が涼しい…。(--;
暖房入れてるのか?ってくらい暖かい。
う~ん…。
夏の間、我が家は24時間クーラーかけっぱなしなわけだが、
寒がりの上にケチの私は設定温度が『29度』だ。

基本、これ。
あまり効いてないな、と思うときやお客様の来る日は『28度』。
と、風量をあげる。
で、空調代が8月は1万円を超えた…。
他の電気代は入ってない。
『空調代』だけで、1万円。
この高めの設定温度で、一万円…。
勿体ないな、やっぱり…。
お金持ちしかやったらアカンやつや…。
で、給湯やIHや他のもろもろの電気代は、5000円ほど。
これは、ガス使ってた頃は、給湯とガスコンロで12000円くらい支払っていたので、
エコキュートとはぴeプランで安くなってる。
電気とガスで17000円くらい支払っていたので、ま、若干マイナスか?
けど、クーラーでこれだけ払うんじゃ、冬20000円くらいになるんじゃ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます