まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

インスタントゴハン

2013-10-26 22:21:23 | お家造り

超手抜き!

昨日、不動産屋さんに来てもらった。
やっぱり、売るとなるといくらなんでも「家の中を見せてください。」になるんだ。
土地として売るにしても、みるんだと。
で、仕方なく、朝、片付けに行きました。
なんで『朝』かと言うと、明るいからです。
ウチの家は東向きなので朝日が差し込んで朝は明るいんです。
電気をもう止めているので、暗いと仕事になりません。
ただ、娘は仕事だし、パパは旅行だし、息子はテニスでいません。
チッ!一人でやるんかい…。(--
行くまでは、意気込んで一気に片づけるぞ~!って思うのですが、
着いて、あたりを見回すと嫌になります。
何しろ、必要なものはもう、すでに運んである。
つまり、どうしようもないものが残ってる。
結婚式の写真とか…。(←捨ててやろうかと思っている)
仕方がないので、少しずつ片づける。
もう、さすがに良いよな?って思うものを分別しながらゴミ袋に放り込んでいく。
置いたままにしてた、生地の山を持って帰ることにする。
これがまた、一時期ソーイングにハマってたんだよな~。
子供の服とかいっぱい作ったもん。
幼稚園や小学校のレッスンバッグや靴袋などの袋物ももちろん作ったし。
娘のピアノの発表会の服も作ったよ。
ま、イケてないシリーズなんだけど。
ミシンもあるから、なんかにしよう…。
荷物を積み込んで、1時間ほどで撤収。
車なので、帰り道にあるホームセンターによって、昨日買い忘れた
注文品の『圧力鍋』の『パッキン』を受け取る。
やっぱり、¥500なんだ?
メーカーに直接注文する半額以下!
昼ご飯を食べて、庭の手入れをする。
夏の片付け。
夕顔を引っこ抜き、オクラを引っこ抜き小さくしてゴミ袋へ。
どっちも種を取るために残してあったんだけど、茶色くなったので採種。
やっと片付きました。
まだ、寄せ植えが残ってる。
けど、土がぬれているので、抜いても土の始末ができない。
中途半端なものだけ抜いて、土は鉢に入れたまま、乾燥するのを待つ。
乾いてないと、土が篩の目煮詰まって、シンドイばかり…。
寄せ植えは、実はまだ観賞できる程度にはきれいなんだけど、
季節感が『夏』なので植え替えなければならない。
コニファ―やシクラメンに植え替えるつもりなんだが、
ウチの庭『蚊』が多くてたまらん!
私はめったにさされない方なんだが、この家に来てからさすがにさされる。
庭仕事や、洗濯物の際にやはり外にいる時間もそこそこ長くなるし、
半端ない数がいるので、叩くんだが、追いつかない。
で、堪らなくなって、撤収!
で、やっぱ、土触ると手が痒いんだね~。
で、ボロボロです。
洗えば洗うほど、ボロボロです。
もちろん手袋はつけてやっているんですが、ダメなんですね~。
で、最初に戻りますが、ご飯作るのが嫌になるわけです。
しかも、誰もいないわけです。
で、結論『手抜きごはん』になるわけです。(←本末転倒)

なので、写真のような『インスタントゴハン』です。
フライパンで火を入れるだけの
エビマヨ
鶏肉とカシューナッツ炒め
冷凍野菜と市販のルーのホワイトシチュー
いい加減、ちゃんとご飯作れよ…。と、心の中では思ってる…。(←やれ!)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちんすこう | トップ | お香 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お家造り」カテゴリの最新記事